アーカイブ

アーカイブ

読み:あーかいぶ
英語:archive

意味:
複数のファイルを一つに纏めたもの。
書庫の意味。

ファイルだけでなくディレクトリも纏めることができる。

ファイルを複数にまとめるソフトをアーカイバ 【file archiver】という。

アーカイブと圧縮?はほぼセットで使われるため混同して使われることも多いが、アーカイブ自体はまとめたものであって圧縮されている訳ではない。

UNIX系ではtar?が有名。


2007年10月20日

タグ:

アーカイブ
最終更新:2007年10月20日 09:03
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。