ARP【アドレス解決プロトコル】
読み:あーぷ
英語:Address Resolution Protocol
イーサネット?で相手通信機器のMACアドレスが解らないと通信できない。しかしIP機能ではIPアドレスしか解らない。
そこでARPというプロトコルを使ってMACアドレスを調べる。
その方法は
ARP要求?という方法を使う。ARP要求は最初、
ブロードキャスト・フレーム?によって
LAN全体に呼びかけそれを受けた相手は自分のIPアドレスと一致したらMACアドレスを乗せ返事を返すようになっている。
また1度解決したアドレスは
ARPテーブル?に記録される。
2007年12月13日
最終更新:2007年12月13日 19:42