プロプライエタリ

プロプライエタリ

読み:ぷろぷらいえたり
英語:proprietary
別名:

意味:
プロプライエタリとは、製品の規格や仕様、権利など独占的に持ちつつ提供することなどを指す。
ソフトウェアなどに使われる用語。
プロプライエタリなソフトウェアはメーカーがコントロール化に置くことが出来るため改変、複製などの使用制限が容易で製品自体を提供することで利益を得ることができる。
しかしメーカーによってコントロールされることはユーザーにとっては不自由を与えてしまうので一長一短がある。
対義語としてオープンという言葉が使われる。
例を挙げればWindowsはプロプライエタリなOSでLinuxはオープンなOSと言える。


2013年10月28日

タグ:

proprietary
最終更新:2013年10月28日 09:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。