ベンダー・プリフィックス

ベンダー・プリフィックス

読み:べんだーぷりふぃっくす
英語:vendor prefix
別名:ベンダプリフィックス, ベンダープレフィックス

意味:
ベンダープリフィックスとは、CSS3においてプロパティ名にベンダの接頭語をつけたもののこと。
ブラウザ独自の拡張機能やまだ草案段階の実装を先進的に取り入れることを明示することで後からの仕様変更のリスクに備える意味がある。
Mozillaのプリフィックス"-moz-"やChromeの"-webkit-"などの接頭語がそれにあたる。
様々な拡張機能が使用できる反面、マルチブラウザに対応させるため同じプロパティをベンダープリフィックスごとに書かなければならない。

例:
 -moz-box-shadow: 5px 5px;
 -webkit-box-shadow: 5px 5px;


2014年01月02日

最終更新:2014年01月02日 02:36
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。