分割コンパイル
読み:ぶんかつこんぱいる
英語:Separate compilation
別名:
種類:
プログラミング
意味:
分割
コンパイルとは、ソース
ファイルを複数に分けてコンパイルすること。
単純なソースなら一つのファイルでコンパイルしても問題は出ないだろうが、ソースが複雑になってきたり、複数の役割を持つ関数が存在する場合はそれぞれの役割に分割し、コンパイルして後から
リンクをすることで管理が容易になります。
2015年10月02日
最終更新:2015年10月02日 06:22