ホット・スタンバイ

ホット・スタンバイ

読み:ほっと すたんばい
英語: hot standby
別名: ホット・スペア
種類: ネットワーク機器

意味:
ホットスタンバイとは、サーバネットワーク機器などメインで稼働しているものと別に、同じ予備機を待機させておくこと。
コールドスタンバイが、予備機だけを用意して機器の起動までしていないの対し、ホットスタンバイの場合は
最初から機器を起動した状態で同期させ、障害が起きた時にすぐに予備機に切り替えられる様にしている。
その分、コールドスタンバイに比べ、コストがかかる。

2018年02月17日

最終更新:2018年02月17日 14:46
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。