リテラル

リテラル

読み:りてらる
英語:literal
別名:即値

意味:
リテラルとはプログラムのソースコードに使用される数字や文字といった定数のこと。
プログラミング言語によって型を厳密に決めているものも多い。
そういったものはリテラルを判断すべく文字は「"」でくくるなどの決まりがある。

例:
数値リテラル「integer」
文字リテラル「character」
文字列リテラル「string」


2009年12月18日

タグ:

リテラル
最終更新:2009年12月18日 07:47
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。