メインフレーム

メインフレーム

読み:めいんふれーむ
英語:mainframe
別名:中央コンピュータ

意味:
メインフレームとは企業や研究室の中核にあたる汎用大型コンピュータのこと。
専用機で構成されるため高信頼性やカスタマイズ性に優れているが高コストである。

現在はオープン・システムを代表にクライアントサーバ型分散型?に取って代わられることが多い。




2011年01月06日


最終更新:2011年01月06日 03:38
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。