ドロップキャップ

ドロップキャップ

読み:どろっぷきゃっぷ
英語:dropcap
別名:

意味:
ドロップキャップとは最初の先頭の文字(イニシャル)を数行分の大きさに埋め込むこと。
文章の注目効果とメリハリをつけるための手法。
DTPではメジャーな手法。イニシャルキャップのひとつ。

「first-letter」擬似要素などで指定する。

2010年07月06日

最終更新:2010年07月06日 21:06
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。