L3スイッチ
読み:えるすりーすいっち
英語:Layer 3 switch
別名:
レイヤ3の中継機器といえば同じような
IPを処理する
ルータと機能が重複するが、L3スイッチはルータよりも複雑なレイヤやプロトコルの処理をし、高性能な
スイッチ・チップ?を搭載しているため
ハードウェアレベルで高性能な転送処理を可能とする。
L2スイッチ?から派生した経緯があり、
LANスイッチとしての中継機能とルータとしての中継機能を併せ持つ。
またL3スイッチメーカー各社が様々な機能を競い合っているため
フィルタリングや
QoSなどの付加機能、レイヤ4以上の処理などどんどん高機能化してきている。
そのため、現在ではレイヤ間を柔軟に処理できる総合中継処理機器となっている。
2010年04月04日
最終更新:2010年04月04日 03:29