リモート・デスクトップ

リモート・デスクトップ

読み:りもーとですくとっぷ
英語:remote desktop
別名:

意味:
リモート・デスクトップとはネットワーク越しにPCデスクトップを操作すること。

コンピュータをリモートで操作することはTelnetSSHで昔から行われていたが、デスクトップまでそのままネットワーク越しで操作することは通信データが大きなため比較的新しい技術である。

Windows XPから装備されておりMacOS X?も装備されている。
それ以外もソフトウェアととして出回っており、VNCと呼ばれるものがある。


2008年01月01日



最終更新:2008年01月01日 07:28
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。