絶縁体

絶縁体

読み:ぜつえんたい
英語:Insulation
別名:不導体

意味:
絶縁体とは電気を通しにくい物質のこと。

その性質から主に電流をさえぎるために使われています。

ゴムやプラスチックが一般的に知られている。


2008年01月03日

タグ:

絶縁体 Insulation
最終更新:2008年01月03日 02:04
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。