基礎知識
距離やマス目に関する基礎知識です。
全てトレモステージの床のタイルを用いて計測しています。
計測の際に使用する相手キャラはリュウのみとなっております。
この写真の、黄色い線に挟まれた領域がタイル1枚分です。
表記は1.0となります。
左の黄色の線と、黒の線に挟まれた領域がタイル0.1枚分です。
表記は0.1となります。
黄色の線と赤色の線に挟まれた領域がタイル0.5枚分です。
表記は0.5となります。
マイナスとは、キャラが重なった状態を意味します。
完全密着の限界距離は-0.5となります。
測定には、しゃがんだリュウの親指のつけ根を利用します。
親指のつけ根を線上に合わせます。この時の距離は-0.5(相手に0.5枚分めり込んだ状態)です。
ここで中足をはなつと、ヒットバック0.5で、お互いの距離は0となります。
このように各技のリーチを測定していきます。
テンプレ
セービングアタック:
|
リーチ |
ヒットバック |
ガードバック |
発生 |
硬直差 |
全体フレーム |
| ガード |
ヒット |
| 立P |
|
|
|
|
|
|
|
| 立K |
|
|
|
|
|
|
|
| 2P |
|
|
|
|
|
|
|
| 2K |
|
|
|
|
|
|
|
| 3P |
|
|
|
|
|
|
|
| 3K |
|
|
|
|
|
|
|
| JP |
|
|
|
|
|
|
|
| JK |
|
|
|
|
|
|
|
| 特殊技 |
|
|
|
|
|
|
|
| 特殊技2 |
|
|
|
|
|
|
|
| 投げ |
|
|
|
|
|
|
|
| 必殺技1 |
|
|
|
|
|
|
|
| 必殺技2 |
|
|
|
|
|
|
|
| 必殺技3 |
|
|
|
|
|
|
|
| 必殺技4 |
|
|
|
|
|
|
|
| 必殺技5 |
|
|
|
|
|
|
|
| SC |
|
|
|
|
|
|
|
| UC |
|
|
|
|
|
|
|
最終更新:2012年03月29日 17:58