消費数 |
占有数 |
購入に必要なキャッシュ |
維持費 |
4 |
4 |
$2000 |
$0 |
リザレクトは戦闘不能になった仲間を復活させられる唯一の魔法である
復活させられた者の命はリザレクトを使った術者の
エッセンスによって維持されるため、
術者が死亡すると復活させられた者もジワジワとではあるが死に至る事になる
また、復活させられた者は一定時間無敵状態である。
また、一度に何人でも蘇生させられるが、
個別に蘇生させた場合はその分エッセンスを消費する
例:1度のリザレクトで味方を3人蘇生させる=4つのエッセンスを占有
例:味方を2人蘇生させるため、リザレクトを2回使用した=8つのエッセンスを占有
蘇生させられた者が得た報酬の半分は、
リザレクトを使い蘇生してくれた者に自動的に与えられる
持っているだけで死亡した仲間の位置を確認でき、戦況把握に役立つので、
蘇生させるつもりがなくても余裕があれば購入したほうがよい
(未確定情報)
リザレクトを発動しながら
テレポートすることにより、通常より広い範囲でリザレクトを行うことができるようだ。
- メニューに登録しておくよりもクイックキャストで使えるように練習しよう -- 名無しさん (2007-07-09 12:03:11)
- 持っているだけで死亡した仲間の位置を確認できる -- 名無しさん (2007-08-18 02:59:35)
- 戦況把握に役立つので、蘇生させるつもりがなくても余裕があれば購入したほうがよい -- 名無しさん (2007-08-18 03:00:11)
- 短い距離なら壁越し、天井越しでもリザレクトできる。 -- 名無しさん (2007-10-12 07:40:03)
- 使用直後にテレポで移動すると、移動した範囲全てに効果が及ぶ。上下移動も可。 -- 名無しさん (2007-12-13 11:55:13)
- どの種族でも終盤でもいいから買っておいた方がいい。 -- 名無しさん (2008-03-05 17:27:35)
- リザレクト後の無敵時間は武器やマジックの使用によって終了する。また、死体にストラングルを重ねられているとそのまま絡み取られてしまう。 -- 名無しさん (2008-04-13 19:27:29)
- 味方の死体にグレネードが当たると報酬マイナスです -- 名無しさん (2011-02-27 19:07:45)
最終更新:2011年02月27日 19:07