消費数 |
占有数 |
再チャージ |
購入に必要なキャッシュ |
維持費 |
1 |
- |
2s |
$2000 |
$300 |
スモークは一定時間、使用者の体を煙に変える
スモーク状態では一切の物理攻撃を受けず、落下ダメージも負うことは無い
しかし、スモーク中は使用者も攻撃することはできず、
他の魔法や
テックを使うことも出来ない。
スモーク状態では
ガストにより、致命的なダメージを受ける。
アーティファクトによる攻撃でもダメージを受ける。
使用中はTPS視点になり、エッセンスを消費する
スモークを解除する際には一切の武器・魔法・テックが使えない無防備になる瞬間がある。
装備しているだけでエッセンスの回復が遅くなるが、エンハンスビジョンで捕捉されにくくなる
また、スマートリンクのオートエイムを無効化する能力もある。
- ドワーフが装備するとエッセンスが自然回復しなくなる -- 名無しさん (2007-07-23 19:54:27)
- ガストによるダメージは距離によって減衰する -- T H I N E (2007-08-13 14:30:34)
- 用途はグレネード回避、リザ後の保険など幅広い。フォローしてくれる味方が側にいる際の使用を心掛けよう -- 名無しさん (2007-10-12 07:42:25)
- エルフがスモークを使うと移動速度が遅くなる -- 名無しさん (2008-03-16 02:31:58)
- トロールが使うと移動速度UP。 -- 名無しさん (2008-07-25 07:10:25)
- 優秀な防御方だけど、テレポなどが使えないから敵に追われたときに巻きずらいので注意 -- 名無しさん (2009-10-05 03:26:02)
- テレポ→スモークと使うと壁抜けしながらスモークを発動できる。奇襲、索敵、退避や落下ダメージ対策に -- 名無しさん (2010-09-27 15:35:35)
- 装備している人はちょっと煙がでてる -- 名無しさん (2011-02-07 04:56:56)
- スモーク発動中はブリードアウトによる体力減少が止まる。 -- 名無しさん (2011-02-07 06:14:17)
- トロールが硬化を発動中にスモークを発動すると、その瞬間に硬化がキャンセルされる。移動速度低下が無くなるので逃走しやすくなる。 -- 名無しさん (2011-02-09 13:37:43)
- エルフの自然回復中はエッセンス回復しない -- 名無し (2011-05-31 08:58:23)
最終更新:2011年05月31日 08:58