前提
- 2極or特化での優勝目指す方法です。シーズン3のオデくらいまでは共通です。
- ランクAのことも少し書きますが、本選調べを優先しているため、まだ試していないです
- 用語
特1→特化するステです。最初にあげるステでもあります。基本的には、アイドルことの固有アピールと同じ。
(例)Rダンベルなら「夏葉アピール」と同じ DA
特2→2つ目に特化するステです。手持ちのサポートと相談。
流◯→流行◯番目のイメージ
◯-×-△→ステです。左から特1-特2-メンタル
オデ→オーディション
流◯スピア→アピールの仕方とされ方。流◯のみをアピール。略称はスピア
変遷→アピールのされ方。変遷123なら、流1流2流3の順番にループでアピールしてきます
攻略用前提
- 約束下記の「行動」の欄より優先して行っています。序盤はテンション上げのためにマストだとは思いますが、思い出にあまり比重を置いていないので、後半はスルーしても良いのかも(要検証)
- 1シーズン1オデです
- 選択肢はメモに従ってその都度最適なものを選んでいます
- サポートはSSR2枚、SR3枚。レベルは一人50で他40。
【シーズン1】
特1レッスンとラジオ番組のみを選択します。特2レッスンに3.4人集まっている時のみ浮気します(浮気は一度まで)
ラジオで上げきってしまうか、二番目を一回(二番目選択に意味はない)。
Aランクを狙うなら、端数1000から2000のためにオーディションの方が良さそうです。
特1上昇が優先
【シーズン2】
200-なし-200を目指してレッスンとラジオ。ここでの目安はあんまり気にしなくて良い。シーズン3のオーディション目安が最重要。浮気はなし。
最大ファン数のものを選択。スキルポイントが150までたまったら、アピール用スキルを3つ覚えさせてオーディションです。180-なし-180程度、特殊な手順無しで十分勝てます。たまに振り返りをし忘れますが、それでも勝てます。
300くらいまでは特1最優先。目安を超えても気にしない。特1が主義的に選びたくなければ、特2でもOK
【シーズン3】(一応最大の難所)
300-なし-280を目指してレッスンとラジオ。メンタルが280に達したら、400-なし-280を目指してレッスン。
メンタルはイベントで準決勝で310~360くらいになるはず。浮気はオデ後に解禁。
最大ファン数のものを選択。ラスボスの夏葉さんと初遭遇です。
特1が流2の時に参加。夏葉さんが流1スピアで1位を持っていくので、流2スピアで2位狙いです。他は流3スピアの真乃と凛世、変遷型の千雪なので大体勝てます。
一番の難所たる所以は、審査員の耐久値です。アイドルが自分含めて5人なので、運が悪いと稀にリタイアさせられます。
昔はメンタル310程度を基準にしていましたが、やられるときはやられるので、割り切ってメンタル280。バッドノーマルを出すのは厳禁。
やむを得ず、特1が流1と流3で突っ込む時は以下に注意。
流1→流1スピアで、夏葉さんとガチバトルの1位狙い。特1が350ほどあっても、運が悪いとダンベルされるので、極力回避すること。
流3→流3スピアで2位狙い。真乃と凛世には勝てるが、流2をとることが多い千雪が曲者。流12のラストのどちらかを自分がとって、千雪以外にもう片方をとらせること。流3審査員が早めに沈むので、沈んだらバッド調整絡めてラス取りを狙う。
ラス取りの良い練習場と言えば良い練習場。
選択肢
- 最初の目安に達した時点で、極2育成なら特2にふり始める。
【シーズン4】
極2なら450-400-300を流3スピア1人と変遷4人なので、特1スピアで勝てる。特に特1レッスン特2レッスンを行う。中途半端になる時は、400-400-300。足がでる分には450-450-300が推奨。
特化なら480-なし-420あたりが目安。選択肢で特1は上げられるので、ラジオの比重高めに。上限解放をする分にはこの限りではない。
シーズン4後半は、欲しいスキルステ体力と相談してその都度判断。
最大ファン数のものを選択。特1が流1なら1位、特1が流2なら2位狙い。流3スピア1人と変遷型4人なので、特1の流行をスピアで勝てる。
勝てる目安は特1が400ほど。アイドル6人いて、火力も全体的に高めなのでメンタルは300あれば大丈夫です。
選択肢