atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
{i:i:i:i:i:i:i:}しまむらくん まとめサイト
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
{i:i:i:i:i:i:i:}しまむらくん まとめサイト
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
{i:i:i:i:i:i:i:}しまむらくん まとめサイト
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • {i:i:i:i:i:i:i:}しまむらくん まとめサイト
  • AA職人育成

{i:i:i:i:i:i:i:}しまむらくん まとめサイト

AA職人育成

最終更新:2010年03月15日 18:17

shimamurakun

- view
だれでも歓迎! 編集
AAあってのしまむらスレ。職人の供給は末永い発展のための必要条件でしょう。
また、AA作り手でない人にも、AA制作の大変さと努力を知っていただきたいものです。
それに常にネタが供給されている状態なら、荒らしに飲まれる恐れも少なくなります。

  • LEVEL1 ちょっと加工したい
    • AAのずれの3大原因
      • 1、左上の空白
      • 2、連続半角スペース
      • 3、行頭半角スペース
    • 顔・表情を変えてみよう。
      • 顔の作り方。
  • LEVEL2 そこそこの作品が作りたい
    • (´д`)Editのすばらしい機能いろいろ
      • 1、テンプレート
      • 2、矩形選択。
      • 3、ずれなおし機能。
      • Q&A
  • LEVEL3 本格派をめざしたい
  • 華麗にスルーされました…うけるネタを作るには?

LEVEL1 ちょっと加工したい


ずばり言うと、
「AA作りたければ、専用ツールはほぼ必須です。」

しかし「いや、そこまでは…ちょっと変えたいだけなの!」という人もいるでしょう。
LEVEL1はそんな人のための項です。


  • 具体的手順
専用ツールなしなら、まずどれでもいいのでテキストアプリを開いてください。
そして次に、フォントをMPSゴシック・サイズ12に設定します。

専用ツールなしでできることは限られていますが、
  • セリフを追加・変更する。
  • スペースを増やす。(減らすのはちょっと難しい)
  • キャラを上下に並べる。(左右は難しい)
  • 表情を変える

このくらいは可能でしょう。

AAのずれの3大原因


1、左上の空白

こいうふうにずれているAAをよく見かけますよね?

彡´⌒`ミ
    ( ´・ω・)
     (::::::::ソ:::)
      し─J
これはコピーの時、左のスペースをコピーし損なったため起きるミスです。
この部分
 ↓
|||||||||||彡´⌒`ミ
    ( ´・ω・)
     (::::::::ソ:::)
      し─J
空白も大事なAAの一部です。基本中の基本ですけどね。


2、連続半角スペース

2ちゃんねるでは、半角スペースを並べると1つに縮められて表示されるという仕様があります。
これが原因でガタついているAAはけっこうあります。

半角スペースを使うときは一つのみにするか、間に全角スペースを挟むかしてください。
というか初心者はなるべく全角スペースのみを使うよう心がけた方がいいでしょう。

完成したら貼る前に、検索機能を使ってダブルスペースのチェックを
しておいた方がいいでしょう。


3、行頭半角スペース

これもカットされて表示されます。2ちゃんねるの仕様です。
スペースを減らすのが難しい理由がこれです。
専用ツールなしで2,3のズレをかわすのはかなり苦労します。


なお、初心者のうちは、AA練習スレに試し貼りしてから本スレに貼ることをお勧めします。
せっかく苦労して作ったのに、ずれで汚くなっていたのでは住人のみんなにも不快感を与えることになります。

AA練習スレは進行が早いので、この検索ページから移動するといいでしょう。
http://find.2ch.net/?STR=%A3%C1%A3%C1%CE%FD%BD%AC

顔・表情を変えてみよう。

さて、しまむらスレのAAの9割以上はコピペでできているというのはご存知ですか?
例えばこのAAもそうです。
             ______________
          |     (~)=========.      |
          |;;;;;;;;; γ´⌒`ヽ ̄\/ ̄ ̄  ;;;;;;;|
        (~) | ;;;;;;;; {i:i:i:i:i:i:i:i:} /   ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;; |
       /´⌒\   ( ´・ω)/         ; |_____
     ⊂∽∽∽⊃ ̄(   つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ "⊂´___〉
   ,,,___( ´・ω・)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(・ω・´ )
   {i:i:i:i:i:i:i:i} l|l|l つ、_            Σ ⊂ ====)
  /_____ヽ/ / /         _  ─_γ´⌒`ヽ
  ( ´・ω・)_   ̄           \ \(____100均_} zzZ
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ω-`  )ヽ
   ゝ/   ̄= o                  ⊂二ノ  >
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

これが元AAです。
             ____________
          |     ==========.       |
          |;;;;;;;; _/|/ ̄\/ ̄ ̄  ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
      ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )  
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ω-` )ヽ
   ゝ/   ̄= o                  ⊂二ノ )
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

このAAを探してきて、しまむらキャラと顔を入れ替えただけです。
もちろんしまむらキャラも既存のものですから、書き足したものはzzZの文字くらいでしょう。
しかしあなどるなかれ。書き換えの手間もさることながら、ずれなおしという大仕事もあります。
やはりお手軽に作れるものではありません。

しかしさすがにこれだけの改変はツールなしでは難しいですが、顔と表情を変えるくらいなら
無しでもなんとかなるでしょう。というか顔さえ変えられればいろいろな作品が作れます。

顔の作り方。

  • 目の基本パーツ
・ ←(説明略)
゚  ←半角カタカナでパを書き、ハを消す
’ ←Shift+7
‘ ←Shift+@
- ←マイナス
´ ←Shift+7で変換ボタン または「てん」で変換
` ←「てん」で変換
` ←Shift+@で変換ボタン
" ←Shift+2で変換ボタン
゙  ←半角カタカナでバを書き、ハを消す
^ ←デリートの二つ横のキー
¨ ←「てん」で変換


・口のパーツ
ω ←「おめが」で変換
∀ ←「すべて」で変換
ー ←(説明略)
ー  ←「ー」を押して無変換キー2回押す
Д ←「でー」で変換
д ←「でー」で変換

手のパーツ
⊂ ←「しゅうごう」で変換
つ ←(説明略)
と  ←(説明略)

・その他
∧ ←「あんど」で変換
⌒ ←「こ」で変換
ヽ  ←「おなじ」を変換
γ ←「がんま」で変換
'  ←Shift+7で変換ボタン

まあしかし、専用ツールを手に入れたらこういう知識はほとんど不要になるのですか…

おもしろいAA・かわいいAAを探してきて、顔だけしまむらくんに入れ替えるだけでも
それなりの作品になることがあります。ぜひやってみてください。


LEVEL2 そこそこの作品が作りたい

では、さっそく専用ツールを手に入れに行きましょう。無料です。

いろいろ種類はありますが、管理人お勧めは(´д`)Editです。今まで使った中で最も高性能。
ここから得られます→ http://edit_.kuronowish.com/

なお、初心者の方は(´д`)EditLiteもいいかもしれません。

(´д`)Editのすばらしい機能いろいろ

1、テンプレート

ウィンドウの右側によく使う文字が並べられてあります。それがテンプレートです。
今まで面倒な変換(おなじ→ヽとか、おめが→ωとか)に苦しめられていたのが、
すべてボタン一つで並べられるようになり、手間が大幅に軽減されます。

2、矩形選択。

これはAAの一部だけ切り取ったり、複数行一度に貼り付けたりする機能です。

   (~)  (~)(~)(~(~)
 γ´⌒γγ γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:{i:i:{i:i:{i:i{i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・( ( (( ´・ω・)
  (::::::::(:::(:::(:(:::::::::::::)
   し─ し し しし─J
たとえばこのAA。普通に作ろうとすると相当な手間がかかりますが、
矩形貼り付けを使えば10秒もかかりません。
しまむらくんを5回ペーストするだけです。
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)
  (:::::::::::::)
   し─J

こういうAAで右のキャラだけ使いたいとき、普通は一行ずつコピペしなければなりませんが、

                 γ´⌒`ヽ
      ,@-@、      ,;"      ゙:、
     ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. )
    @((`・ω・´))@    ヽ(´・ω・`)彡ノ
      ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ
   ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
  ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
   ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
    ゙゙~,,,,,,~,,,,ノ     ゞ,,,,~,,,,,,~""

矩形切り取りなら一発でできます。(多少のズレ直しがいりますが)
  γ´⌒`ヽ
 ,;"      ゙:、
 (  ミ=A=彡. )
  ヽ(´・ω・`)彡ノ
  くノ0。 。0ゞ3、
 .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
(;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
 (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
 ゞ,,,,~,,,,,,~""

3、ずれなおし機能。

さて、この建物の左に、しまむらくんを配置したいとしましょう。


                  /~~丶
                  \  ノ..
                  - ̄ ̄`ヽ
                γ´     ヽ
               γ        ヽ.
               {i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:::i:i:i:i:i:i:i}
               {i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:::i:i:i:i:i:i:i}
               |         ::|
               |   l⌒l     ::|
               |     ̄      .::|
               |         ::|
               |   l⌒l     ::|
               |     ̄      .::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ところが普通にやると、この通りガタガタになってしまいます。

                  /~~丶
                  \  ノ..
                  - ̄ ̄`ヽ
                γ´     ヽ
               γ        ヽ.
               {i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:::i:i:i:i:i:i:i}
               {i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:::i:i:i:i:i:i:i}
     (~)         |         ::|
   γ´⌒`ヽ       |   l⌒l     ::|
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}       |     ̄      .::|
   ( ´・ω・`)      |         ::|
    (:::O┬O       |   l⌒l     ::|
  ◎-ヽJ┴◎       |     ̄      .::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
全角スペースはサイズ11dot、半角スペースは5dotなので、普通に並べたのでは
あまり細かい調整はできないのです。

では元のようにきっちり真っ直ぐな線に戻すことはできないのでしょうか?
実は可能です。

                    /~~丶
                    \  ノ..
                    - ̄ ̄`ヽ
                  γ´     ヽ
                 γ        ヽ.
                  {i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:::i:i:i:i:i:i:i}
                  {i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:::i:i:i:i:i:i:i}
      (~)         |         ::|
    γ´⌒`ヽ      |   l⌒l     ::|
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}       |     ̄      .::|
    ( ´・ω・`)       |         ::|
     (:::O┬O         |   l⌒l     ::|
  ◎-ヽJ┴◎       |     ̄      .::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さっきも言ったとおり、スペースは全角で11、半角二つで10なので、
全角と半角二つを交換することで1dotずつずらすことができます。

【半角スペースを見やすいように加工した図】
                    /~~丶
                    \  ノ..
                    - ̄ ̄`ヽ
                  γ´     ヽ
                 γ        ヽ.
                  {i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:::i:i:i:i:i:i:i}
                  {i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:::i:i:i:i:i:i:i}
      (~)      _ _|         ::|
    γ´⌒`ヽ      |   l⌒l     ::|
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}    _ _|     ̄      .::|
    ( ´・ω・`)  _ _ _|         ::|
     (:::O┬O_ _ _ _ _|   l⌒l     ::|
  ◎-ヽJ┴◎    _ _|     ̄      .::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しかしこれを手動でやるのはかなり苦労する上、連続半角のズレを生む危険も出ます。

しかし(´д`)Editなら簡単。直したい箇所にカーソルを当て、Alt+→(←)を押すだけです。
これで自動で全角と半角二つを交換してくれるので、あっという間にきれいな直線が作れます。

こうい微妙な斜めも簡単。(見やすいように半角スペースを加工してあります)
        _ _ _ _ _|
           _ _ _|
              _|
 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
    _ _ _ _ _ _ _ _|
       _ _ _ _ _ _|
          _ _ _ _|

他にもいろいろな機能がありますが、このくらいにしておきましょう。あとは使ってのお楽しみ。
このように、(´д`)Editがあれば普通の書類アプリでは不可能or困難だったことがすいすいできるようになります。
一日も早く使いこなして、作品投稿してくれる日を楽しみにしております。


Q&A

Q,あの、(´д`)Editどうやって手にいれるのですか? 上のサイトに行ったのですがよくわかりません。
A,パソコン初心者ですか? PC初心者板で聞いた方がいいでしょう。→ http://pc2.2ch.net/pcqa


LEVEL3 本格派をめざしたい

さて。基本ができたらいろいろ応用をきかせ、腕を磨いてゆくのみです。
語りたいことはいろいろあります。
○さらに細かいずれ直しの技
○(´д`)Editの特殊操作いろいろ
○テンプレートの加工
○ユニコードを使いこなす
○ななめに切り取る方法
○騙し絵
しかし長くなりますのでこの場では省略します。かわりに別の場でお答えしましょう。

  • 役に立つサイト・スレッド紹介。
◆◆ AA職人がなんでも質問に答えてくれるスレ part15 ◆◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1218636305/
聞きたいことがあればなんでもお答えしましょう。管理人常駐のスレです。

AA職人育成スレッド 8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1219057859/
ここも一応常駐。荒らし&過疎がひどいですが、質問あればお答えします。

AA職人育成スレッド
http://tokyo.cool.ne.jp/funamusi/syokunin/kougi_00.htm
上の過去スレをわかりやすくまとめてあります。私が今まで読んだ中ではもっともためになるサイトです。
ぜひとも見ておきたいサイトでしょう。

なーんていろいろ書きましたが、管理人もまだまだ修行の身なので、お手柔らかにお願いします。
共にがんばりましょう。

           (~)
         γ´⌒`ヽ
        _゙ {i:i:i:i:i:i:i:i:} 特訓!特訓!
         ( `・ω・)
          (:::O┬O
    ε=  ◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ
(◎)ΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞ(◎)


華麗にスルーされました…うけるネタを作るには?


うけるAAを作るのは難しいです。

  • 独断と偏見で作った、AAネタ評価ランク。
E,華麗にスルー
D,ダメ出しされる
C,1~2人くらいから乙・GJなど
B,多くの人から賞賛される
A,発展ネタが生まれていく

斯く言う管理人も、A、Bは2,3回に一回といったところでしょうか。
がんばって作ったAAがDEの評価だと悲しくなる時もありますが、
めげてはいけません。はっきり言ってよくあることです。

受けるネタを作るには、ネタの質と共にタイミングも大事です。
(というかどちらかというとタイミングの方が大事です。既存のAAをちょっと変えただけのものが
盛大にうけることもあれば、数時間かけて作ったAAが華麗にスルーされることもあります)

どんなネタがみんなに喜ばれるのか、研究あるのみです。
こういうのはどんどん作っていくうちにわかっていくものですから、がんばってください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「AA職人育成」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
{i:i:i:i:i:i:i:}しまむらくん まとめサイト
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • サイト作りに協力
  • 編集用テンプレート
  • 連絡・雑談ルーム
  • 管理人へメール

登場人物

  • よく出るキャラクター
  • しまむらくんいろいろ
  • ときどき出る人
  • たまに出る人

ネタ素材AA

  • 基本形
  • 背景・風景・建物
  • 2chネタ
  • その他

ショートストーリーズ

  • キャラクター系
  • ちょっと名作
  • 店・衣類系
  • 季節・行事系
  • 娯楽系
  • その他

画像ネタ

  • 2ch全AAイラスト化計画
  • しまむらくん人形
  • 写真ネタ
    • しまむらハウス
    • しまむらくんとしまガール
  • 喫茶・珈琲館より
  • しまむらくん3DCG化
  • このプレゼント
  • AK-STYLEにくす作品
  • アイスクリーム
  • どくお&しまむら
  • その他

資料室

  • Q&A
  • しまむらくんの歴史
  • 現行・過去スレ
    • 現行スレ
    • 過去スレ
  • 次スレテンプレ
  • しまむらニュース
  • しまむらに関するブログ

素材

  • 壁紙
  • Jane Doe Style向け

その他

  • ゲーム
  • 動画
  • しまむらスレの明るい未来のために
    • AA職人育成
    • 荒らし対策

リンク

  • しまむらくん@過去ログ保管庫
  • まとめサイトのまとめ保管庫
  • @wikiご利用ガイド
  • しまむらくん3DCG化ブログ (更新停止状態)

ここを編集
記事メニュー2

しまむらくんグッズ

アクセス数

総数 -
今日 -
昨日 -

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 画像ネタ/しまむらくん3DCG化
  2. ネタ素材AA/会話用
  3. 画像ネタ/アイスクリーム
  4. ネタ素材AA/建物・建造物など
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1446日前

    ショートストーリーズ/お買い物
  • 2756日前

    ネタ素材AA/自然
  • 3499日前

    ショートストーリーズ/正月
  • 3549日前

    メニュー
  • 3549日前

    トップページ
  • 3607日前

    ショートストーリーズ/乗り物
  • 3663日前

    ショートストーリーズ/しまむらくんのお仕事
  • 3663日前

    ショートストーリーズ/しまむらくんとその家族
  • 3663日前

    ショートストーリーズ/お花見
  • 3663日前

    ショートストーリーズ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 画像ネタ/しまむらくん3DCG化
  2. ネタ素材AA/会話用
  3. 画像ネタ/アイスクリーム
  4. ネタ素材AA/建物・建造物など
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1446日前

    ショートストーリーズ/お買い物
  • 2756日前

    ネタ素材AA/自然
  • 3499日前

    ショートストーリーズ/正月
  • 3549日前

    メニュー
  • 3549日前

    トップページ
  • 3607日前

    ショートストーリーズ/乗り物
  • 3663日前

    ショートストーリーズ/しまむらくんのお仕事
  • 3663日前

    ショートストーリーズ/しまむらくんとその家族
  • 3663日前

    ショートストーリーズ/お花見
  • 3663日前

    ショートストーリーズ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ストグラハードコア - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 寧波(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.