【ワンピース ネタバレ考察】最新1113話考察 「世界水没」は予想通りだが問題はその仕組み【ONE PIECE SPOILER】2024年5月6日

※ここには漫画『ONE PIECE』の最新話の内容を含むネタバレ考察が書かれています。ネタバレが嫌いな方はここより下の内容を読まないでください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ワンピース ネタバレ考察】最新1108話考察 今のうちにベガパンクの「真実」を予想しよう【ONE PIECE SPOILER】2024年2月26日で書いた「ベガパンクの真実」予想のうち、(3)で書いた「五老星は世界を水没させようとしている」というパターンが当たっている模様。

 

もっとも「世界水没」は多くの人が予想していたことなので、問題はその仕組みです。

 

私は「卵の内側」説。

イメージは卵あるいはゴムボール。

舞台となっている空間は「卵あるいはゴムボールの内側」であり、「外側はほとんど水で覆われている」

人々が風景を見てもボールの内側にいることに気づかないのは「気づけないほど内側の空間が広いから」または「偽の映像を見ているから」、あるいは「人々がいるのは内側に浮かんでいる星の上だから」。

 

この外側の”ひとつなぎの海”がオールブルー。

または今の人類が住む世界が「すべての種類の生物が共存する」オールブルー。

 

イム様砲で海に穴が開いたのに逆に水位が1メートル上がったのは、「穴が開いたために外側の海から水が流れ込み、雲になって雨を降らしているから」。

 

オールブルーの元になっていると思われるもの。

スウェーデン・ストックホルム発のジュエリーブランド「オール ブルース(ALL BLUES)」

マイルス・デイヴィスのジャズ曲「オールブルース」。

1959年のアルバム『カインド・オブ・ブルー』収録。

「オール・ブルース」はGミクソリディア旋法のモダン・ブルースの一例である

オリジナルはインストゥルメンタル曲だが、後にオスカー・ブラウン・ジュニア英語版によって歌詞が付けられた。 

(『ビンクスの酒』も「すでに存在した曲に後から歌詞を付けた」、という設定になっている?)

 

 

私は青玉鱗がサターン聖の薬物実験が原因と作中で描かれたときに、青玉鱗の外見を見る限り、体が徐々に青い結晶に変化してゆくという症状なので「なぜ鱗という漢字を使うのか?」と疑問に思い「この世界はいずれ水没するので海中でも暮らせるように人間を魚人に改造する研究をしているのではないか」と考えました。

つまり五老星は人類をどんな形であれ生き残らせようとしていると考えられるのです。

それはサターン聖の言動を見ても感じられることですし、たとえば、ルフィに食事を与えたのもサターン聖だと私は考えています。

 

また、この設定なら私の「シャンクスは断食をしている」説にも繋がります。

断食といえばイスラムのラマダンであり、イスラムの象徴は三日月で月光仮面であり、イム様を表していると考えられます。

この仮説は、シャンクスとイム様のつながりを暗示しています。

 

 

 

最終更新:2024年05月06日 02:13