※ここには漫画『ONE PIECE』の最新話の内容を含むネタバレ考察が書かれています。ネタバレが嫌いな方はここより下の内容を読まないでください。
私は五老星の初登場シーンを見たときに、「ああ、五老星が世界最初の海賊なのかな?」と思いました。
その次に考えたのが「五老星のメンバーは歴代の海賊王かも」。
私の第一印象では、五老星は「以前は自由を求めて海に出て、海賊となって「世界政府」と戦って倒したが、世界の真実を知ったら「世界政府」と同じことをしなくてはならなくなった。今では新しい「世界政府」を作って世界を厳しく管理せざるを得ない立場になってしまった」老人たちだと考えたのです。
「世界の秘密を知ってしまったら、誰でも「世界政府」と同じことをしなくてはならなくなる。そうしないと世界が滅んでしまうから」と考えたのです。
イム様の存在が明らかとなった今では、「イム様の望みを叶え続けないとイム様が世界を滅ぼしてしまう」のだろうと考えています。
それくらい世界には重大な秘密があるという設定が面白いと思います。
私はすでに「イーザンバロン・V・ナス寿郎聖はジョイボーイあるいは”悪霊に体を乗っ取られたジョイボーイ”」という仮説を書きました。
また、ナス寿郎聖と「馬骨」の正体(まだ書いていません。登場してからまだそれほど時間が経たないのに書いてしまっていいかどうか悩んでいます)から考えて、私は「ナス寿郎聖のモデルは「野比のび太」でジョイボーイ」だと考えています。
「野比のび太→のびのびの男→ノビノビの実。ジョイボーイは体が伸び伸びた」という伝聞情報が伝わったのではないかと考えています。