GAMEBOY ADVANCE版
[PlayStation版からの変更点]
- 難易度設定が削除された。
- CONFIGで、文字ウェイトなしでのメッセージ表示、攻撃エフェクトの非表示などを設定できるようになった。
- 魔人専用BGMが削除され、通常戦闘BGMとなった。
- 2Dマップがクォータービューのビル街などに描き直されている。
- その他の変更点は、メモを参照。
新規要素
- ニンテンドーDSでプレイする場合、通信機能は使用できないので注意。
A-MODE DDS
- 本編・補完機能。
- 「EXCHANGE(交換)」と「MUSIC(音楽館)」は一度クリア後に追加される。
[VISIONARY(映像館)]
- これまで本編の中では語られることのなかったキャラクターの謎などを、ショートストーリー仕立てで紹介。
- 本編中のどこかに置かれた「記憶の欠片」(ビジョナリー・アイテム)を見つけて『真・女神転生』のサイドストーリーを紐解いてみては…。
[DICTIONARY(悪魔辞典)]
- 本編の中で仲魔にした悪魔を「辞典」に収録。
- 出現する全ての悪魔を仲魔にして、悪魔辞典をコンプリート! 悪魔の由来や出身地も登録されている。
[EXCHANGE(交換)]
- 通信ケーブルを使ってプレイヤー同士でそれぞれが所持しているマッカやアイテム、悪魔等を任意で交換することができるシステム。
- その他、悪魔辞典やビジョナリーモードの「記憶の欠片」を補完することも可能。
[MUSIC(音楽館)]
- ゲームボーイアドバンス用に本編・A-MODE DDS共に、ハイクオリティなサウンドにリメイク!!
デビルバンク
- CHAOSルートクリア後に追加される。
- 邪教の館に仲魔を60体まで預けることができる。
- 預けた仲魔は邪教の館でしか引き出せない。
- ただし、通常パーティーメンバー扱いとなるので、敵との戦闘において会話による戦闘回避が可能。
セーブ機能
- 通常版は、内蔵電池によるバッテリーバックアップ方式。
- BEST PRICE版は、電池を必要としないフラッシュメモリ方式。
最終更新:2019年03月02日 15:43