あなたは魔法を使えない。つまり、魔法に大きく関係する魔力のアビリティを上げるというのはほとんど意味がない。逆に重点を置いて上げたいアビリティは“強さ”と“速さ”だろう。剣攻撃をより強力に、かつ素早く攻撃することがあなたの役目だ。
またそれだけでなく知恵もそこそこ上げておいた方がいい。実は知恵が低いと悪魔との交渉がなかなかうまくいかない。体力と運はその次ぐらいの感覚でいいだろう。
ロウヒーロー、カオスヒーロー、およびヒロインはあなたと違い魔法を使えるのが最大の特徴である。したがってまずは魔法を習得することを優先し、“魔力”を重点的に上げていくといい。また“知恵”も魔法に関わるアビリティなので、魔法をすべて習得していないうちはそれなりに上げていこう。
しかし魔力と知恵だけに重点を置いては、なかなかHPが伸びず、打たれ弱いキャラクターになってしまう。特に仲魔があまり頼りにならない序盤は、人間だけで行動することも多いため、HPの成長にも気を配らねばならない。そこでロウヒーローとカオスヒーローについては、魔力を15程度まで上げたら、あとは全体的にバランスの取れた成長を目指すのがお勧めだ。
最後にヒロインについてだが、まずは知恵と魔力を重点的に上げ、移動が便利になるトラポートを習得してしまったら、強さや速さに重点を置いた育成に変えた方がいい。というのも、このゲームでは攻撃魔法が後半からはほとんど役に立たないため、いくら強力な魔法を使っても、雀の涙ほどしかダメージを与えられないのだ。ヒロインはメギドを習得できるとはいえ、こんなものを使っていてはラチがあかない。ゲーム終盤はヒロインも剣と銃での攻撃役にまわそう。
| ステータス |
計算式 |
影響 |
| 剣攻撃 |
剣攻撃力+強さ |
SWORDのダメージ |
| 剣命中 |
剣命中力+速さ+{(強さ+運)÷4} |
SWORDの成功率、ダメージ |
| 銃攻撃 |
銃攻撃力+弾丸攻撃力 |
GUNのダメージ |
| 銃命中 |
銃命中力+速さ+{(強さ+運)÷4} |
GUNの成功率 |
| 防御力 |
防具の防御力合計+体力+(速さ÷2) |
被ダメージ |
| 回避力 |
防具の回避力合計+速さ+{(知恵+運)÷4} |
攻撃回避 |
| 魔法力 |
魔力+(知恵÷8) |
魔法のダメージ |
| 魔法効果 |
知恵+(魔力÷8) |
補助魔法の成功率 |
※装備のアビリティボーナスの結果、40を越えたとしても40までしか画面には表示されないが、実際には超えた分も加算された上で計算される。つまり素の強さが39でボーナスが+5されている場合、画面では40としか表示されていないが、実際には44で計算されているということ。
| ステータス |
計算式 |
影響 |
| 攻撃力 |
(LV-20)+(強さ×3)+(体力÷4) |
ATTACKのダメージ |
| 命中力 |
一般:速さ+(強さ÷8)+(運÷10) |
ATTACKの成功率 |
| ボス:速さ+(強さ÷4) |
| 防御力 |
一般:{(LV-20)÷2}+(体力×3)+(強さ÷4) |
被ダメージ |
| ボス:{(LV-20)÷2}+(体力×2)+(強さ÷4) |
| 回避力 |
速さ+(知恵÷8) |
攻撃回避 |
| 魔法力 |
魔力+(知恵÷8) |
魔法のダメージ |
| 魔法効果 |
知恵+(魔力÷8) |
補助魔法の成功率 |
最終更新:2018年12月22日 17:05