新城ラリー公式ホームページ

全日本ラリー主催者講習会

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可

MASCクラブ員各位

JAFが全日本選手権の主催者の為に講習会を開くことになりました。
MASCはまだ全日本を開催していませんが、交渉の結果、全日本選手権開催候補クラブということでMASCも参加できることになりました。

つきましては、開催日が平日の為、都合が付き難い方もいらっしゃると思いますが、全日本戦を開催する場合、計時、技術にとっては大変重要事項も含まれますので、今回の担当役職に関わらず、出席可能な方は5月9日までに事務局船木(shinshiro@inter7.jp[新城ラリー事務局新アドレス])までメール連絡下さい。

今回の交通費(乗合で自走)はクラブより補助を出します。

日時:2005年05月13日(金)13:00~17:00

場所:東京都港区 機械振興会館 地下3階 B3-2会議室

現在の参加者:勝田(照)、米谷

講習内容:

1.趣旨説明

2.セーフティプランの標準化と実施上の留意点 <救急対応関連>

3.トラッキングの趣旨・方法の徹底および実施例の紹介 <競技車の現在地を常に把握するシステム>

4.車両規定の統一解釈・車両検査実施要綱 <技術委員関連>

5.質疑応答

以上


Copyright (c) 2005 Monte-Carlo Auto Sports Club All rights reserved.

記事メニュー
ウィキ募集バナー