皇甫湜

皇甫湜

777-835
中唐の官人。字は持正。睦州新安(浙江淳安)の人。工部郎中。文章にすぐれ韓愈と親しく、李賀を推薦したこともある。裴度の依頼での福先寺碑の撰文にあたって、三千文字の大文を書いたが、一字あたり三縑の謝礼を求めたのは「一字三縑」として知られる。家奴を虐待していた。『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻一百七十六 列伝第一百一 韓愈 皇甫湜

外部リンク

维基百科,自由的百科全书 皇甫湜(中文)
https://zh.wikipedia.org/zh-cn/%E7%9A%87%E7%94%AB%E6%B9%9C

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年06月27日 14:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。