房融

房融 ぼうゆう

?-?
唐・武周期の官人。武周の宰相(在任704-705)。房琯の父。懐州長史であったが、長安四年(704)十月、正諫大夫、同鳳閣鸞台平章事(宰相)に任じられた。神龍元年(705)二月、中宗が復位すると除名されて高州に流された。詩人陳子昂と親しかった。

本紀・表・列伝

『新唐書』巻四 本紀第四 則天順聖皇后 長安四年十月辛酉条
『新唐書』巻四 本紀第四 中宗 神龍元年二月甲寅条
『新唐書』巻六十一 表第一 宰相上
『新唐書』巻一百七 列伝第三十二 陳子昂

外部リンク

维基百科,自由的百科全书 房融(中文)
https://zh.wikipedia.org/wiki/%E6%88%BF%E8%9E%8D

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年03月19日 01:59
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。