韋元旦

韋元旦 いげんたん

?-?
武周・盛唐の官人。京兆韋氏の分流・東眷韋氏の出身。韋巨山の子。韋兢の孫。韋澄の曾孫。進士に及第し、東阿県の尉、左台監察御史を歴任。張易之と婚姻関係にあったから、張易之の失脚とともに感義県の尉に左遷された。縁戚の韋皇后の働きかけで、中央に復帰して主客員外郎、中書舎人となった。『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻二百二 列伝第一百二十七 文芸上 韋元旦

外部リンク

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』韋元旦
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%8B%E5%85%83%E6%97%A6

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月17日 20:01
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。