王翰

王翰

?-?
盛唐の官人・詩人。字は子羽。并州晋陽の人。張説に認められ、秘書正字、通事舎人・駕部員外郎を歴任したが、張説が宰相を罷免されると汝州長史、仙州別駕に左遷され、素行が悪かったためさらに道州司馬に左遷されて死んだ。詩人としては「涼州詞」の「葡萄の美酒 夜光の杯」の名句で名高い。『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻二百二 列伝第一百二十七 文芸中 呂向

外部リンク

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』王翰
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E7%BF%B0

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月13日 10:32
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。