王弘義

王弘義

?-694
武周の酷吏。冀州衡水の人。天授年間(690-692)に右台殿中侍御史となり、長寿年間(692-694)に左台侍御史となった。来俊臣に連座して瓊州に流されたが、詔を偽って逃亡し、発覚して胡元礼に杖殺された。『旧唐書』『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻二百九 列伝第一百三十四 酷吏 王弘義
『旧唐書』巻一百八十六上 列伝第一百三十六上 酷吏上 王弘義

外部リンク

維基百科,自由的百科全書 王弘義(中文)
https://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E7%8E%8B%E5%BC%98%E4%B9%89

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月30日 22:40
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。