鄭澣

鄭澣 ていかん

776-839
中唐の官人。本名は鄭涵で、文宗の旧名を避けて改名した。宰相鄭余慶の子。鄭処誨鄭従讜の父。進士に及第し、累進して右補闕に遷った。国子博士・史館修撰、侍講学士、尚書左丞に累進し、山南西道節度使となった。卒すると尚書右僕射を追贈され、諡を宣という。『旧唐書』『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻一百六十五 列伝第九十 鄭余慶 澣
『旧唐書』巻一百五十八 列伝第一百八 鄭余慶 澣

外部リンク

維基百科,自由的百科全書 鄭澣(中文)
https://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E9%84%AD%E6%BE%A3

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年02月04日 16:16
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。