崔恵童

崔恵童 さいけいどう

?-?
盛唐の官人・駙馬。唐代に「七姓十家」と称された名門・清河崔氏の出身。崔庭玉の子。玄宗の第十一皇女晋国公主を娶る。天宝十一載(752)不仲同士であった安禄山哥舒翰に歩み寄ろうとした際に拒絶されたのは、崔恵童池亭の宴のことである。

表・列伝・史料

『新唐書』巻七十二下 表第十二下 宰相世系二下 崔氏 清河大房
『新唐書』巻八十三 列伝第八 諸帝公主 玄宗二十九女 晋国公主
『旧唐書』巻一百四 列伝第五十四 哥舒翰

外部リンク

維基百科,自由的百科全書 崔惠童(中文)
https://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E5%B4%94%E6%83%A0%E7%AB%A5

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年03月31日 11:53
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。