員俶

員俶 いんしゅく

706-?
盛唐の官人。員半千の孫。京兆府の人。開元四年(716)九歳にして高座に登って講義を行う神童で、召試に及第し、散官文学、直弘文館を授けられた。著作に『太玄幽賛』十巻がある。

志・列伝

『新唐書』巻五十九 志第四十九 芸文三 丙部子録 儒家類
『新唐書』巻一百三十九 列伝第六十四 李泌

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年04月29日 22:44
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。