李師政

李師政 りしせい

?-?
初唐の官人。上党の人。貞観年間(623-649)の門下典儀。傅弈が仏教排撃を請うと、法琳とともに護教に尽力し、『内徳論』一巻を著して論駁した。

史料

『続高僧伝』巻二十四 護法下 唐終南山龍田寺釈法琳伝

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月04日 01:38
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。