史孝章

史孝章 しこうしょう

800-838
中唐の藩鎮。本名は史唐。字は得仁。父は史憲誠。生粋の武人であった父とは異なって、儒学を好み、文官となった。父が魏博節度使となると、節度副使となり、検校左散騎常侍となった。父の反唐思想を諌め、父が李同捷を救援しようとすると強く反対して、軍を指揮して李同捷を攻撃した。父が横死すると右金吾衛将軍を拝命し、鄜坊節度使に遷り、検校戸部尚書に昇進した。『旧唐書』『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻一百四十八 列伝第七十三 史孝章
『旧唐書』巻一百八十一 列伝第一百三十一 史憲誠 子孝章

外部リンク

維基百科,自由的百科全書 史孝章(中文)
https://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E5%8F%B2%E5%AD%9D%E7%AB%A0

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月15日 00:31
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。