封言道

封言道 ほうげんどう

616-699
初唐の官人・駙馬。字は譲。高祖の宰相封徳彝の子。貞観十二年(638)高祖の第十二皇女淮南公主を娶って、駙馬都尉となる。汝州刺史、汴州刺史を歴任し、朝議大夫、守寧州刺史となり、斉州・蘄州・金州・虔州の刺史を歴任し、検校広州都督となった。乾封二年(667)通議大夫となり、都督広新韶等二十四州諸軍事、守広州刺史となる。垂拱元年(685)子の封思履に連座して朝議郎に左遷され、温州刺史となる。刺史となった州は二十三州に及び、その足跡はほぼ全国に及んだ。

史料

「周故宋州刺史駙馬都尉上柱国蓨県開国子封公墓志銘並序」

外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月21日 23:45
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。