張宥

張宥 ちょうゆう

?-?
盛唐の官人。華州刺史。開元二十六(738)西川節度使の王昱が吐蕃に敗れると、益州長史、剣南防禦使となり、主客員外郎の章仇兼瓊を益州司馬、防禦副使とした。張宥は文官であって軍事には疎く、章仇兼瓊が作戦計画の主導権を握るようになり、翌年、章仇兼瓊の上奏により任を解かれて光禄卿となった。

列伝

『新唐書』巻二百一十六上 列伝第一百四十一上 吐蕃上
『旧唐書』巻一百九十六上 列伝第一百四十六上 吐蕃上

外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月15日 22:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。