楊伯玉

楊伯玉 ようはくぎょく

?-810
中唐の武将。義武軍の牙将。都虞候。元和五年(810)義武軍節度使の張茂昭が藩の奉還を願い出て聴されると、行軍司馬の任迪簡が送り込まれた。楊伯玉は三軍を扇動して軍乱を起こし、任迪簡を捕縛したが、別将の張佐元に殺された。

本紀・列伝・史料

『新唐書』巻七 本紀第七 憲宗 元和五年十月辛巳条
『新唐書』巻一百七十 列伝第九十五 任迪簡
『旧唐書』巻十四 紀第十四 憲宗上 元和五年十月辛巳条
『旧唐書』巻一百八十五下 列伝第一百三十五下 良吏下 任迪簡

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月15日 23:57
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。