張茂昭

張茂昭 ちょうもしょう

762-811
中唐の藩鎮。義武軍節度使張孝忠の子。張茂宗張茂昭の兄。本名は張升雲。字は豊明。貞元七年(791)父張孝忠が卒すると、徳宗は邕王李謜を義武軍節度大使とし、張茂昭を留後とし、延徳郡王に封じた。二年後節度使となった。王承宗が叛くと討伐に参加した。元和五年(810)藩の奉還を願い出て聴され、長安に赴いたが、翌年卒した。子に張克礼張克勤がいる。『旧唐書』『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻一百四十八 列伝第七十三 張孝忠 茂昭
『旧唐書』巻一百四十一 列伝第九十一 張孝忠 子茂昭

外部リンク

維基百科,自由的百科全書 張茂昭(中文)
https://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E5%BC%B5%E8%8C%82%E6%98%AD

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月30日 00:52
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。