張志寛

張志寛 ちょうしかん

?-?
初唐の官人。蒲州安邑県(山西省運城市)の人である。父の喪に遭って悲しみのあまり身体を壊し、州里からは称えられた。王君廓の軍がこの地を襲撃したが、彼の名声によって攻略されず、そのため無事だった者は百家以上に及んだ。里正となったが、母の墳墓を手ずからつくり、高祖より員外散騎常侍に任じられた。『旧唐書』『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻一百九十五 列伝第一百二十 孝友 張志寛
『旧唐書』巻一百八十八 列伝第一百三十八 孝友 張志寛

外部リンク

維基百科,自由的百科全書 張志寬(中文)
https://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E5%BC%B5%E5%BF%97%E5%AF%AC

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月12日 22:58
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。