張洽

張洽 ちょうこう

?-?
盛唐の武将。左金吾将軍。高宗の宰相張大安の子。中宗の宴会で「黄麞舞」を舞った。開元年間(713-741)、侍御史となるも、通州司馬に貶された。

列伝

『新唐書』巻七十二下 表第十二下 宰相世系二下 張氏 魏郡張氏
『新唐書』巻一百一十八 列伝第四十三 韋湊
『新唐書』巻一百九 列伝第三十四 祝欽明

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月28日 03:05
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。