梁鎮

梁鎮 りょうちん

?-?
中唐の官人。昭応県令。道士の李国禎の建言によって粛宗が昭応県の南山に天華上宮・露台・大地婆父祠を、同県の義扶谷のもと湿地であったところに龍堂を建立しようとすると、折しも飢饉であって民衆の課役の負担を懸念し、上奏して取りやめさせた。司門郎中となった。

列伝・史料

『新唐書』巻一百九 列伝第三十四 王璵
『旧唐書』巻一百三十 列伝第八十 王璵 道士李国禎

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月29日 02:58
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。