段伯倫

段伯倫 だんはくりん

?-837
中唐の官人。段秀実の子。太子詹事より検校左散騎常侍、兼殿中監となる。大和四年(830)右金吾衛大将軍、兼御史大夫、充街使となる。大和八年(833)検校工部尚書、充福建等州都団練観察使となり、京師に入って太僕卿となり、卒した。忠臣の子であるから葬儀に賜物があった。『旧唐書』『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻一百五十三 列伝第七十八 段秀実
『旧唐書』巻一百二十八 列伝第七十八 段秀実 子伯倫

外部リンク

維基百科,自由的百科全書 段伯倫(中文)
https://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E6%AE%B5%E4%BC%AF%E5%80%AB

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月25日 23:55
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。