李知古

李知古

?-?
唐代の貴族・官僚。宰相を輩出した名門・遼東李氏の出身で、隋末の群雄・李密の子。唐の右台監察裏行。睿宗の頃、剣南の徴募兵を出して、姚州蛮(六詔の一)を討伐して降伏させたが、重税を課した。邆睒詔王を殺害し、征服地の子女を奴婢としたから諸蛮は恐れ、蛮の首領は吐蕃に通じ、李知古を殺し、その屍体をもって天を祭った。

表・列伝

『新唐書』巻七十二上 表第十二上 宰相世系二上 遼東李氏
『新唐書』巻一百九十九 列伝第一百二十四 儒学中
『新唐書』巻二百一十六上 列伝第一百四十一上 吐蕃上
『新唐書』巻二百二十二中 列伝第一百四十七中 南蛮中

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年11月13日 21:12
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。