同音異義語①


シュシ
  • 教育基本法の(  )に則り・・・目的や理由
  • 計画の(  )を知事に報告・・・中心となる意味

ヘンセイ
  • 小学校教育課程は各教科、道徳、特別活動並びに総合的な学習の時間によって(  )する。・・・まとめる
  • 学齢簿の(  )・・・作成する
  • 1学級30人の生徒で(  )する。・・・個々を組織して団体とする

ジテン
  • 百科(  )・・・ことてん
  • 用語(  )・・・もじてん
  • 英和(  )・・・ことばてん

ツイキュウ
  • 責任を(  )する・・・追い詰める
  • 真理を(  )する・・・明らかにしようとする
  • 幸福を(  )する・・・追い求める

イカン
  • 国から地方公共団体へ(  )する・・・管轄を変える
  • 内政干渉とはまったく(  )だ
  • (  )束帯の中世貴族
  • グランドキャニオンの(  )・・・すばらしい眺め
  • 理由の(  )をとわない・・・事の次第

ガイカン
  • 内憂(  )・・・国内外の心配事
  • 美しい(  )
  • 歴史の(  )・・・全体像


最終更新:2009年02月13日 23:42