修斗クロニクル

SHOOTO The Victory of The Truth

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
[大会名]クリムゾン・プレゼンツ プロフェッショナル修斗公式戦
     SHOOTO The victory of The truth

[日時]2月17日(金)
[会場]東京/国立代々木体育館第2競技場
[主催]株式会社サステイン
[リンク]X-SHOOTO

■第1部

【第1試合】女子フライ級 5分2ラウンド
藤井恵(日本/AACC)52.0kg
TS 2R 4'56"
×瀧本美咲(日本/禅道会)51.0kg
※腕ひしぎ十字固め
※※[メイン]*** 1R *-*
   [サブ]*** 1R *-*
       *** 1R *-*

【第2試合】フェザー級 5分3ラウンド
大沢ケンジ(日本/同級世界4位 /和術慧舟會A-3)60.0kg
判定 2-0
×植松直哉(日本/同級世界6位/クロスポイント)60.0 kg
※[メイン]鈴木利治 29-28(1R *-*/2R *-*/3R *-*)
  [サブ]菅野浩之 28-28(1R *-*/2R *-*/3R *-*)
      若林太郎 28-27(1R *-*/2R *-*/3R *-*)

【第3試合】ウェルター級 5分3ラウンド
×ダニーロ・シェウマン(ブラジル/同級米大陸3位 /ノヴァウニオン)70.0kg
判定 0-3
廣田瑞人(日本/同級環太平洋10位/GUTSMAN修斗道場)68.8kg
※[メイン]鈴木利治 26-30(1R *-10/2R *-10/3R *-10)
  [サブ]横山忠志 26-30(1R *-10/2R *-10/3R *-10)
      若林太郎 27-30(1R *-10/2R *-10/3R *-10)

【第4試合】ライト級 5分3ラウンド
×阿部裕幸(日本/同級世界10位/AACC)65.0kg
判定 0-3
不死身夜天慶(日本/シューティングジム横浜)65.0kg
※[メイン]鈴木利治 24-30(1R *-10/2R *-10/3R *-10)
  [サブ]菅野浩之 27-30(1R *-10/2R *-10/3R *-10)
      若林太郎 27-30(1R *-10/2R *-10/3R *-10)

■第2部

【第5試合】ライト級 5分3ラウンド
×石川真(日本/同級環太平洋5位/PUREBRED大宮)65.0kg
判定 0-3
リオン武(日本/同級環太平洋8位/シューティングジム横浜)65.2kg →65.1kg→65.0kg
※[メイン]鈴木利治 28-30(1R *-10/2R *-10/3R *-10)
  [サブ]菅野浩之 28-30(1R *-10/2R *-10/3R *-10)
      若林太郎 27-30(1R *-10/2R *-10/3R *-10)

【第6試合】ライト級 5分3ラウンド
×佐藤ルミナ(日本/同級世界4位/root)65.0kg
TKO 2R 0'49"
アントニオ・カルバーリョ(カナダ/同級米大陸1位/シャオ・フランコ・マーシャルアーツ)64.8kg
※グラウンドパンチ
※※[メイン]*** 1R *-*
   [サブ]*** 1R *-*
       *** 1R *-*

【第7試合】環太平洋ウェルター級王座決定戦 5分3ラウンド
石田光洋(日本/同級環太平洋1位/T-BLOOD)69.9kg
判定 2-0
×冨樫健一郎(日本/同級環太平洋8位/パラエストラ広島)69.2kg
※[メイン]鈴木利治 28-27(1R *-*/2R *-*/3R *-*)
  [サブ]横山忠志 28-27(1R *-*/2R *-*/3R *-*)
      菅野浩之 28-28(1R *-*/2R *-*/3R *-*)
※※石田が第2代環太平洋ウェルター級王者に戴冠

【第8試合】世界ミドル級タイトルマッチ 5分3ラウンド
×菊地昭(日本/同級世界王者/KILLER BEE)75.9kg
判定 0-3
青木真也(日本/同級世界4位/パラエストラ東京)75.9kg
※[メイン]鈴木利治 28-29(1R *-*/2R *-*/3R *-*)
  [サブ]横山忠志 28-29(1R *-*/2R *-*/3R *-*)
      菅野浩之 27-29(1R *-*/2R *-*/3R *-*)
※※青木が第8代世界ミドル級王者に戴冠

【第8試合】世界ウェルター級タイトルマッチ 5分3ラウンド
川尻達也(日本 /同級世界王者/T-BLOOD)70.0kg
反則失格 1R 0'08"
×ヨアキム・ハンセン(ノルウェー/同級世界1位/チーム・フロントライン)70.0kg
※ハンセンのローブローの反則によるダメージで川尻の試合続行が不可能
※※川尻の世界ウェルター級王座初防衛


記事メニュー
ウィキ募集バナー