7月14日ガッツマン・プロモーション主催興行 試合結果
日時:2005年7月14日(木)
会場:東京/北沢タウンホール
主催:ガッツマン・プロモーション
リンク:SHOOTO GAZETTE/X-SHOOTO
日時:2005年7月14日(木)
会場:東京/北沢タウンホール
主催:ガッツマン・プロモーション
リンク:SHOOTO GAZETTE/X-SHOOTO
【第3試合】ミドル級 2ラウンド
×吉田善行(日本/東京イエローマンズ)75.6kg
判定 0-2
○新美吉太郎(日本/総合格闘技津田沼道場)75.9kg
※鈴木18-20 菅野19-19 二瓶19-20
×吉田善行(日本/東京イエローマンズ)75.6kg
判定 0-2
○新美吉太郎(日本/総合格闘技津田沼道場)75.9kg
※鈴木18-20 菅野19-19 二瓶19-20
【第4試合】バンタム級 2ラウンド
○菅原雅顕(日本/和術慧舟會RJW)55.9kg
判定 2-0
×神酒龍一(日本/GUTSMAN・修斗道場)55.7kg
※若林20-16 鈴木20-17 二瓶20-19
○菅原雅顕(日本/和術慧舟會RJW)55.9kg
判定 2-0
×神酒龍一(日本/GUTSMAN・修斗道場)55.7kg
※若林20-16 鈴木20-17 二瓶20-19
【第6試合】ウェルター級 2ラウンド [05年度新人王トーナメント準決勝戦]
△井上裕貴(日本/和術慧舟會RJW)69.2kg
ドロー 1-1
△児山佳宏(日本/パレストラ松戸)69.5kg
※鈴木19-19 菅野20-19 浦19-20
※※抽選の結果、児山がトーナメント決勝戦進出
△井上裕貴(日本/和術慧舟會RJW)69.2kg
ドロー 1-1
△児山佳宏(日本/パレストラ松戸)69.5kg
※鈴木19-19 菅野20-19 浦19-20
※※抽選の結果、児山がトーナメント決勝戦進出
【第7試合】フェザー級 2ラウンド
×小塚誠司(日本/PUREBRED大宮)59.6kg
判定 0-3
○細井鷹飛呂(日本/パレストラ松戸)59.6kg
※鈴木17-19 菅野18-19 浦17-20
※※2R、グラウンドにある対戦者の頭部を蹴る反則で小塚に減点2
×小塚誠司(日本/PUREBRED大宮)59.6kg
判定 0-3
○細井鷹飛呂(日本/パレストラ松戸)59.6kg
※鈴木17-19 菅野18-19 浦17-20
※※2R、グラウンドにある対戦者の頭部を蹴る反則で小塚に減点2