修斗クロニクル
第3回中部アマチュア修斗フレッシュマントーナメント
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
■バンタム級/8名参加
優勝 水野 孔介(愛知/直心会名古屋ファイトクラブ)
準優勝 伊藤 洋平(愛知/ALIVE小牧)
3位 林 広明(愛知/ALIVE小牧)
近藤 匡則(愛知/GSB名古屋)
優勝 水野 孔介(愛知/直心会名古屋ファイトクラブ)
準優勝 伊藤 洋平(愛知/ALIVE小牧)
3位 林 広明(愛知/ALIVE小牧)
近藤 匡則(愛知/GSB名古屋)
┏水野 孔介(愛知/直心会名古屋ファイトクラブ)
┏┫判定 20-13
┃└権田 隆哉(愛知/ALIVE)
┏┫判定 31-16
┃│┏林 広明(愛知/ALIVE小牧)
┃┗┫判定 20-18
┃ └宗像 裕樹(大阪/TEAM BEWS)
優勝━┫判定 44-41
│ ┏近藤 匡則(愛知/GSB名古屋)
│┏┫0'55" スリーパー
││└戸田 亮輔(愛知/直心会名古屋ファイトクラブ)
┗┫3'10" スリーパー
┃┌奥澤 翔(静岡/和術慧舟會駿河道場)
┗┫判定 17-20
┗伊藤 洋平(愛知/ALIVE小牧)
┏┫判定 20-13
┃└権田 隆哉(愛知/ALIVE)
┏┫判定 31-16
┃│┏林 広明(愛知/ALIVE小牧)
┃┗┫判定 20-18
┃ └宗像 裕樹(大阪/TEAM BEWS)
優勝━┫判定 44-41
│ ┏近藤 匡則(愛知/GSB名古屋)
│┏┫0'55" スリーパー
││└戸田 亮輔(愛知/直心会名古屋ファイトクラブ)
┗┫3'10" スリーパー
┃┌奥澤 翔(静岡/和術慧舟會駿河道場)
┗┫判定 17-20
┗伊藤 洋平(愛知/ALIVE小牧)
■ライト級/7名参加
優勝 寺井 忠(京都/PUREBRED京都)
準優勝 高坂 勇輝(京都/総合格闘技道場コブラ会)
3位 名越 敬記(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
玉澤 慶朗(愛知/ALIVE小牧)
優勝 寺井 忠(京都/PUREBRED京都)
準優勝 高坂 勇輝(京都/総合格闘技道場コブラ会)
3位 名越 敬記(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
玉澤 慶朗(愛知/ALIVE小牧)
┏━高坂 勇輝(京都/総合格闘技道場コブラ会)
┏┫判定 22-21
││┌町田 和城(長野/飛翔塾)
│┗┫判定 20-33
│ ┗玉澤 慶朗(愛知/ALIVE小牧)
優勝━┫1R 2'15" 横三角絞め
┃ ┌高野 泰年(愛知/直心会名古屋ファイトクラブ)
┃┏┫0'42" KO
┃│┗名越 敬記(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
┗┫判定 20-21
┃┌土屋 健(静岡/和術慧舟會駿河道場)
┗┫判定 20-28
┗寺井 忠(京都/PUREBRED京都)
┏┫判定 22-21
││┌町田 和城(長野/飛翔塾)
│┗┫判定 20-33
│ ┗玉澤 慶朗(愛知/ALIVE小牧)
優勝━┫1R 2'15" 横三角絞め
┃ ┌高野 泰年(愛知/直心会名古屋ファイトクラブ)
┃┏┫0'42" KO
┃│┗名越 敬記(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
┗┫判定 20-21
┃┌土屋 健(静岡/和術慧舟會駿河道場)
┗┫判定 20-28
┗寺井 忠(京都/PUREBRED京都)
■ウェルター級/11名参加
優勝 ジョウビラ・マルロン・メディロス(岐阜/パラエストラ岐阜)
準優勝 奥村 康太(岐阜/GSB多治見)
3位 後藤 久慶(大阪/TEAM BEWS)
水口 貴之(岐阜/Team Y)
優勝 ジョウビラ・マルロン・メディロス(岐阜/パラエストラ岐阜)
準優勝 奥村 康太(岐阜/GSB多治見)
3位 後藤 久慶(大阪/TEAM BEWS)
水口 貴之(岐阜/Team Y)
┏━ジョウビラ・マルロン・メディロス(岐阜/パラエストラ岐阜)
┏┫3'08" スリーパー
┃│┌三木 健治(愛知/ALIVE小牧)
┃┗┫旗判定 1-2(判定20-20)
┃ ┗中村 孝治(静岡/K.O. SHOOTO GYM)
┏┫2'11" 腕十字
┃│┏━後藤 久慶(大阪/TEAM BEWS)
┃┗┫判定 23-20
┃ └─山口 大志(石川/クラブ・バーバリアン石川)
優勝━┫1R 2'30" スリーパー
│ ┌─松井 良太(静岡/K.O. SHOOTO GYM)
│┏┫判定 18-25
│┃┃┏奥村 康太(岐阜/GSB多治見)
│┃┗┫2'44" スリーパー
│┃ └井芹 創平(長野/グレイシーバッハ長野)
┗┫旗判定 2-1(判定 22-22)
│ ┌ビルゲンス・ジョセリーノ・ラモス(愛知/ALIVE小牧)
│┏┫反則 0-2(判定21-21)
││┗東 晃一(和歌山/K友会)
┗┫0'44" フロント・スリーパー
┗━水口 貴之(岐阜/Team Y)
┏┫3'08" スリーパー
┃│┌三木 健治(愛知/ALIVE小牧)
┃┗┫旗判定 1-2(判定20-20)
┃ ┗中村 孝治(静岡/K.O. SHOOTO GYM)
┏┫2'11" 腕十字
┃│┏━後藤 久慶(大阪/TEAM BEWS)
┃┗┫判定 23-20
┃ └─山口 大志(石川/クラブ・バーバリアン石川)
優勝━┫1R 2'30" スリーパー
│ ┌─松井 良太(静岡/K.O. SHOOTO GYM)
│┏┫判定 18-25
│┃┃┏奥村 康太(岐阜/GSB多治見)
│┃┗┫2'44" スリーパー
│┃ └井芹 創平(長野/グレイシーバッハ長野)
┗┫旗判定 2-1(判定 22-22)
│ ┌ビルゲンス・ジョセリーノ・ラモス(愛知/ALIVE小牧)
│┏┫反則 0-2(判定21-21)
││┗東 晃一(和歌山/K友会)
┗┫0'44" フロント・スリーパー
┗━水口 貴之(岐阜/Team Y)
■ミドル級/4名参加
優勝 瀧田 裕二郎(岐阜/ALIVE小牧)
準優勝 花城 裕生(大阪/TEAM BEWS)
優勝 瀧田 裕二郎(岐阜/ALIVE小牧)
準優勝 花城 裕生(大阪/TEAM BEWS)
┏━花城 裕生(大阪/TEAM BEWS)
┏┫0'19" KO
│└─網本 真大(和歌山/K友会)
優勝━┫判定 33-50
┃┏━瀧田 裕二郎(岐阜/ALIVE小牧)
┗┫判定 39-20
└─山内 公貴(大阪/エグザス新金岡)
┏┫0'19" KO
│└─網本 真大(和歌山/K友会)
優勝━┫判定 33-50
┃┏━瀧田 裕二郎(岐阜/ALIVE小牧)
┗┫判定 39-20
└─山内 公貴(大阪/エグザス新金岡)
【第1試合】公式戦/ウェルター級 1回戦 4分1R
×三木 健治(愛知/ALIVE小牧)69.6kg
旗判定 1-2 (判定 20-20)
○中村 孝治(静岡/K.O. SHOOTO GYM)68.4kg
※[旗判定] 鈴木利治:中村 / 福岡諭志:三木 / 杉江大輔:中村
※※[打] 福岡諭志 9:10 / 杉江大輔 9:10 [組] 2:0
×三木 健治(愛知/ALIVE小牧)69.6kg
旗判定 1-2 (判定 20-20)
○中村 孝治(静岡/K.O. SHOOTO GYM)68.4kg
※[旗判定] 鈴木利治:中村 / 福岡諭志:三木 / 杉江大輔:中村
※※[打] 福岡諭志 9:10 / 杉江大輔 9:10 [組] 2:0
【第2試合】公式戦/ウェルター級1回戦 4分1R
○奥村 康太(岐阜/GSB多治見)69.0kg
一本 2'44"
×井芹 創平(長野/グレイシーバッハ長野)68.4kg
※スリーパーホールド
○奥村 康太(岐阜/GSB多治見)69.0kg
一本 2'44"
×井芹 創平(長野/グレイシーバッハ長野)68.4kg
※スリーパーホールド
【第3試合】公式戦/ウェルター級1回戦 4分1R
×ビルゲンス・ジョセリーノ・ラモス(愛知/ALIVE小牧)69.0kg
反則 0-2(判定 21-21)
○東 晃一(和歌山/K友会)66.8kg
※ポイント同点のためトーナメント規定により反則のない東選手の勝利
※※[打] 福岡諭志 10:8 / 杉江大輔 10:8 [組] 3:5
※※※グラウンドでの打撃でビルゲンス選手に減点2
×ビルゲンス・ジョセリーノ・ラモス(愛知/ALIVE小牧)69.0kg
反則 0-2(判定 21-21)
○東 晃一(和歌山/K友会)66.8kg
※ポイント同点のためトーナメント規定により反則のない東選手の勝利
※※[打] 福岡諭志 10:8 / 杉江大輔 10:8 [組] 3:5
※※※グラウンドでの打撃でビルゲンス選手に減点2
【第5試合】公式戦/ライト級 1回戦 4分1R
×町田 和城(長野/飛翔塾)65.0kg
判定 20-33
○玉澤 慶朗(愛知/ALIVE小牧)64.8kg
※[打] 福岡諭志 10:10 / 杉江大輔 10:10 [組] 0:13
×町田 和城(長野/飛翔塾)65.0kg
判定 20-33
○玉澤 慶朗(愛知/ALIVE小牧)64.8kg
※[打] 福岡諭志 10:10 / 杉江大輔 10:10 [組] 0:13
【第6試合】公式戦/ライト級 1回戦 4分1R
×高野 泰年(愛知/直心会名古屋ファイトクラブ)65.0kg
KO 0'42"
○名越 敬記(大阪/総合格闘技道場コブラ会)64.8kg
※高野選手に120日間の出場停止
×高野 泰年(愛知/直心会名古屋ファイトクラブ)65.0kg
KO 0'42"
○名越 敬記(大阪/総合格闘技道場コブラ会)64.8kg
※高野選手に120日間の出場停止
【第7試合】公式戦/ライト級1回戦 4分1R
×土屋 健(静岡/和術慧舟會駿河道場)63.6kg
判定 20-28
○寺井 忠(京都/PUREBRED京都)64.2kg
※[打] 福岡諭志 10:10 / 杉江大輔 10:10 [組] 0:8
×土屋 健(静岡/和術慧舟會駿河道場)63.6kg
判定 20-28
○寺井 忠(京都/PUREBRED京都)64.2kg
※[打] 福岡諭志 10:10 / 杉江大輔 10:10 [組] 0:8
【第8試合】公式戦/バンタム級 1回戦 4分1R
○水野 孔介(愛知/直心会名古屋ファイトクラブ)55.5kg
判定 20-13
×権田 隆哉(愛知/ALIVE)56.0kg
※[打] 福岡諭志 10:6 / 杉江大輔 10:6 [組] 1:1
※※サミングの反則で水野選手に減点1
○水野 孔介(愛知/直心会名古屋ファイトクラブ)55.5kg
判定 20-13
×権田 隆哉(愛知/ALIVE)56.0kg
※[打] 福岡諭志 10:6 / 杉江大輔 10:6 [組] 1:1
※※サミングの反則で水野選手に減点1
【第9試合】公式戦/バンタム級 1回戦 4分1R
○林 広明(愛知/ALIVE小牧)54.8kg
判定 20-18
×宗像 裕樹(大阪/TEAM BEWS)54.5kg
※[打] 福岡諭志 10:8 / 杉江大輔 10:9 [組] 0:1
○林 広明(愛知/ALIVE小牧)54.8kg
判定 20-18
×宗像 裕樹(大阪/TEAM BEWS)54.5kg
※[打] 福岡諭志 10:8 / 杉江大輔 10:9 [組] 0:1
【第10試合】公式戦/バンタム級 1回戦 4分1R
○近藤 匡則(愛知/GSB名古屋)55.8kg
一本 0'55"
×戸田 亮輔(愛知/直心会名古屋ファイトクラブ)55.0kg
※スリーパーホールド
○近藤 匡則(愛知/GSB名古屋)55.8kg
一本 0'55"
×戸田 亮輔(愛知/直心会名古屋ファイトクラブ)55.0kg
※スリーパーホールド
【第11試合】公式戦/バンタム級 1回戦 4分1R
×奥澤 翔(静岡/和術慧舟會駿河道場)54.8kg
判定 17-20
○伊藤 洋平(愛知/ALIVE小牧)55.8kg
※[打] 福岡諭志 9:10 / 杉江大輔 8:10 [組] 0:0
×奥澤 翔(静岡/和術慧舟會駿河道場)54.8kg
判定 17-20
○伊藤 洋平(愛知/ALIVE小牧)55.8kg
※[打] 福岡諭志 9:10 / 杉江大輔 8:10 [組] 0:0
【第12試合】公式戦/ウェルター級 2回戦 4分1R
○ジョウビラ・マルロン・メディロス(岐阜/パラエストラ岐阜)69.0kg
一本 3'08"
×中村 孝治(静岡/K.O. SHOOTO GYM)68.4kg
※スリーパーホールド
○ジョウビラ・マルロン・メディロス(岐阜/パラエストラ岐阜)69.0kg
一本 3'08"
×中村 孝治(静岡/K.O. SHOOTO GYM)68.4kg
※スリーパーホールド
【第13試合】公式戦/ウェルター級2回戦 4分1R
○後藤 久慶(大阪/TEAM BEWS)68.6kg
判定 23-20
×山口 大志(石川/クラブ・バーバリアン石川)69.5kg
※[打] 福岡諭志 10:9 / 服部謙一 10:9 [組] 3:2
○後藤 久慶(大阪/TEAM BEWS)68.6kg
判定 23-20
×山口 大志(石川/クラブ・バーバリアン石川)69.5kg
※[打] 福岡諭志 10:9 / 服部謙一 10:9 [組] 3:2
【第14試合】公式戦/ウェルター級 2回戦 4分1R
×松井 良太(静岡/K.O. SHOOTO GYM)68.0kg
判定 18-25
○奥村 康太(岐阜/GSB多治見)69.0kg
※[打] 福岡諭志 9:10 / 服部謙一 9:10 [組] 0:5
×松井 良太(静岡/K.O. SHOOTO GYM)68.0kg
判定 18-25
○奥村 康太(岐阜/GSB多治見)69.0kg
※[打] 福岡諭志 9:10 / 服部謙一 9:10 [組] 0:5
【第15試合】公式戦/ウェルター級2回戦 4分1R
×東 晃一(和歌山/K友会)66.8kg
一本 0'44"
○水口 貴之(岐阜/Team Y)69.0kg
※フロント・スリーパーホールド
×東 晃一(和歌山/K友会)66.8kg
一本 0'44"
○水口 貴之(岐阜/Team Y)69.0kg
※フロント・スリーパーホールド
【第16試合】公式戦/ミドル級準決勝 4分1R
○花城 裕生(大阪/TEAM BEWS)70.6kg
KO 0'19"
×網本 真大(和歌山/K友会)70.0kg
※網本選手に120日間の出場停止
○花城 裕生(大阪/TEAM BEWS)70.6kg
KO 0'19"
×網本 真大(和歌山/K友会)70.0kg
※網本選手に120日間の出場停止
【第17試合】公式戦/ミドル級 準決勝 4分1R
○瀧田 裕二郎(岐阜/ALIVE小牧)74..6kg
判定 39-20
×山内 公貴(大阪/エグザス新金岡)73.6kg
※[打] 福岡諭志 10:10 / 杉江大輔 10:10 [組] 19:1
※※グラウンドでの打撃で山内選手に減点1
○瀧田 裕二郎(岐阜/ALIVE小牧)74..6kg
判定 39-20
×山内 公貴(大阪/エグザス新金岡)73.6kg
※[打] 福岡諭志 10:10 / 杉江大輔 10:10 [組] 19:1
※※グラウンドでの打撃で山内選手に減点1
【第18試合】公式戦/ライト級準決勝 4分1R
○高坂 勇輝(京都/総合格闘技道場コブラ会)64.0kg
判定 22-21
×玉澤 慶朗(愛知/ALIVE小牧)64.8kg
※[打] 福岡諭志 9:10 / 杉江大輔 10:10 [組] 3:1
○高坂 勇輝(京都/総合格闘技道場コブラ会)64.0kg
判定 22-21
×玉澤 慶朗(愛知/ALIVE小牧)64.8kg
※[打] 福岡諭志 9:10 / 杉江大輔 10:10 [組] 3:1
【第19試合】公式戦/ライト級準決勝 4分1R
×名越 敬記(大阪/総合格闘技道場コブラ会)64.8kg
判定 20-21
○寺井 忠(京都/PUREBRED京都)64.2kg
※[打] 福岡諭志 10:9 / 杉江大輔 10:9 [組] 0:3
×名越 敬記(大阪/総合格闘技道場コブラ会)64.8kg
判定 20-21
○寺井 忠(京都/PUREBRED京都)64.2kg
※[打] 福岡諭志 10:9 / 杉江大輔 10:9 [組] 0:3
【第20試合】公式戦/バンタム級 準決勝 4分1R
○水野 孔介(愛知/直心会名古屋ファイトクラブ)55.5kg
判定 31-16
×林 広明(愛知/ALIVE小牧)54.8kg
※[打] 福岡諭志 10:8 / 杉江大輔 10:9 [組]11:0
※※後頭部への加撃で林選手に減点1
○水野 孔介(愛知/直心会名古屋ファイトクラブ)55.5kg
判定 31-16
×林 広明(愛知/ALIVE小牧)54.8kg
※[打] 福岡諭志 10:8 / 杉江大輔 10:9 [組]11:0
※※後頭部への加撃で林選手に減点1
【第21試合】公式戦/バンタム級 準決勝 4分1R
×近藤 匡則(愛知/GSB名古屋)55.8kg
一本 3'10"
○伊藤 洋平(愛知/ALIVE小牧)55.8kg
※スリーパーホールド
×近藤 匡則(愛知/GSB名古屋)55.8kg
一本 3'10"
○伊藤 洋平(愛知/ALIVE小牧)55.8kg
※スリーパーホールド
【第22試合】公式戦/ウェルター級準決勝 4分1R
○ジョウビラ・マルロン・メディロス(岐阜/パラエストラ岐阜)69.0kg
一本 2'11"
×後藤 久慶(大阪/TEAM BEWS)68.6kg
※腕ひしぎ十字固め
○ジョウビラ・マルロン・メディロス(岐阜/パラエストラ岐阜)69.0kg
一本 2'11"
×後藤 久慶(大阪/TEAM BEWS)68.6kg
※腕ひしぎ十字固め
【第23試合】公式戦/ウェルター級準決勝 4分1R
○奥村 康太(岐阜/GSB多治見)69.0kg
旗判定 2-1(判定 22-22)
×水口 貴之(岐阜/Team Y)69.0kg
※[旗判定] 鈴木利治:水口 / 服部謙一:奥村 / 福岡諭志:奥村
※※[打] 服部謙一 8:10 / 福岡諭志 8:10 [組] 6:2
○奥村 康太(岐阜/GSB多治見)69.0kg
旗判定 2-1(判定 22-22)
×水口 貴之(岐阜/Team Y)69.0kg
※[旗判定] 鈴木利治:水口 / 服部謙一:奥村 / 福岡諭志:奥村
※※[打] 服部謙一 8:10 / 福岡諭志 8:10 [組] 6:2
【第24試合】グラップリング/ライト級 3分2R
○在間 淳(愛知/ALIVE)64.8kg
組技ポイント 13-1
×小林 仁史(石川/クラブ・バーバリアン石川)63.2kg
○在間 淳(愛知/ALIVE)64.8kg
組技ポイント 13-1
×小林 仁史(石川/クラブ・バーバリアン石川)63.2kg
【第25試合】公式戦/ミドル級決勝戦 3分2R
×花城 裕生(大阪/TEAM BEWS)70.6kg
判定 33-50
○瀧田 裕二郎(岐阜/ALIVE小牧)74..6kg
※[打] 杉江大輔 17:20 / 福岡諭志 16:20 [組] 0:10
×花城 裕生(大阪/TEAM BEWS)70.6kg
判定 33-50
○瀧田 裕二郎(岐阜/ALIVE小牧)74..6kg
※[打] 杉江大輔 17:20 / 福岡諭志 16:20 [組] 0:10
【第26試合】公式戦/ライト級決勝戦 3分2R
×高坂 勇輝(京都/総合格闘技道場コブラ会)64.0kg
一本 1R 2'15"
○寺井 忠(京都/PUREBRED京都)64.2kg
※横三角絞め
×高坂 勇輝(京都/総合格闘技道場コブラ会)64.0kg
一本 1R 2'15"
○寺井 忠(京都/PUREBRED京都)64.2kg
※横三角絞め
【第27試合】公式戦/バンタム級決勝戦 3分2R
○水野 孔介(愛知/直心会名古屋ファイトクラブ)55.5kg
判定 44-41
×伊藤 洋平(愛知/ALIVE小牧)55.8kg
※[打] 福岡諭志 19:20 / 杉江大輔 20:19 [組] 5:2
○水野 孔介(愛知/直心会名古屋ファイトクラブ)55.5kg
判定 44-41
×伊藤 洋平(愛知/ALIVE小牧)55.8kg
※[打] 福岡諭志 19:20 / 杉江大輔 20:19 [組] 5:2
【第28試合】公式戦/ウェルター級 決勝戦 3分2R
○ジョウビラ・マルロン・メディロス(岐阜/パラエストラ岐阜)69.0kg
一本 1R 2'30"
×奥村 康太(岐阜/GSB多治見)69.0kg
※スリーパーホールド
○ジョウビラ・マルロン・メディロス(岐阜/パラエストラ岐阜)69.0kg
一本 1R 2'30"
×奥村 康太(岐阜/GSB多治見)69.0kg
※スリーパーホールド