プロ修斗 3/25 名古屋大会 試合結果
[大会名称]
プロフェッショナル修斗公式戦・名古屋大会
"SHOOTO GIG CENTRAL Vol.12"
[大会名称]
プロフェッショナル修斗公式戦・名古屋大会
"SHOOTO GIG CENTRAL Vol.12"
【第1試合】ライトヘビー級 5分2R[新人王決定トーナメント1回戦]
△チョモランマ1/2(JPN/総斗會三村道場)
ドロー 1-0
△後藤高士(JPN/パラエストラ加古川)
※[メイン]鈴木利治 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
[サブ]古方康基 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
福岡諭志 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
※※トーナメント規定により抽選で後藤が準決勝進出
△チョモランマ1/2(JPN/総斗會三村道場)
ドロー 1-0
△後藤高士(JPN/パラエストラ加古川)
※[メイン]鈴木利治 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
[サブ]古方康基 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
福岡諭志 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
※※トーナメント規定により抽選で後藤が準決勝進出
【第2試合】フェザー級 5分2R[新人王決定トーナメント1回戦]
○太田悟(JPN/K.O.SHOOTO GYM)
判定 2-0
×根津優太(JPN/和術慧舟會東京本部)
※[メイン]若林太郎 19-18(1R 9-10/2R 10-8)
[サブ]鈴木利治 20-19(1R 10-10/2R 10-9)
古方康基 19-19(1R 9-10/2R 10-9)
※※太田が2回戦進出
○太田悟(JPN/K.O.SHOOTO GYM)
判定 2-0
×根津優太(JPN/和術慧舟會東京本部)
※[メイン]若林太郎 19-18(1R 9-10/2R 10-8)
[サブ]鈴木利治 20-19(1R 10-10/2R 10-9)
古方康基 19-19(1R 9-10/2R 10-9)
※※太田が2回戦進出
【第3試合】ミドル級 5分2R[新人王決定トーナメント1回戦]
△久米鷹介(JPN/ALIVE)
ドロー 1-1
△湯浅友和(JPN/シューティングジム大阪)
※[メイン]鈴木利治 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
[サブ]若林太郎 19-18(1R 10-8/2R 9-10)
古方康基 19-20(1R 10-10/2R 9-10)
※※トーナメント規定により抽選で湯浅が準決勝進出
△久米鷹介(JPN/ALIVE)
ドロー 1-1
△湯浅友和(JPN/シューティングジム大阪)
※[メイン]鈴木利治 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
[サブ]若林太郎 19-18(1R 10-8/2R 9-10)
古方康基 19-20(1R 10-10/2R 9-10)
※※トーナメント規定により抽選で湯浅が準決勝進出
【第4試合】バンタム級 5分2R[新人王決定トーナメント1回戦]
×増田徹平(JPN/総合格闘技道場コブラ会)
TKO 2R 1'05"
○坂元寛史(JPN/NASCAR DO SOL)
※グラウンドパンチによるレフェリーストップ
※※[メイン]若林太郎 8-10
[サブ]鈴木利治 8-10
福岡諭志 8-10
※※※坂元が2回戦進出
×増田徹平(JPN/総合格闘技道場コブラ会)
TKO 2R 1'05"
○坂元寛史(JPN/NASCAR DO SOL)
※グラウンドパンチによるレフェリーストップ
※※[メイン]若林太郎 8-10
[サブ]鈴木利治 8-10
福岡諭志 8-10
※※※坂元が2回戦進出
【第5試合】フェザー級 5分2R
×木部亮(JPN/ALIVE小牧)
判定 0-3
○松本輝之(JPN/シューティングジム大阪)
※[メイン]若林太郎 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
[サブ]鈴木利治 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
古方康基 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
×木部亮(JPN/ALIVE小牧)
判定 0-3
○松本輝之(JPN/シューティングジム大阪)
※[メイン]若林太郎 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
[サブ]鈴木利治 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
古方康基 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
【第7試合】ウェルター級 5分2R
×梶田高裕(JPN/GSB名古屋)
判定 0-2
○児山佳宏(JPN/パラエストラ松戸)
※[メイン]鈴木利治 19-19(1R 9-10/2R 10-9)
[サブ]古方康基 19-20(1R 9-10/2R 10-10)
福岡諭志 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
×梶田高裕(JPN/GSB名古屋)
判定 0-2
○児山佳宏(JPN/パラエストラ松戸)
※[メイン]鈴木利治 19-19(1R 9-10/2R 10-9)
[サブ]古方康基 19-20(1R 9-10/2R 10-10)
福岡諭志 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
【第8試合】バンタム級 5分3R
×久保山誉(JPN/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
TS 2R 2'06"
○赤木康洋(JPN/ALIVE)
※腕ひしぎ十字固め
※※[メイン]若林太郎 7-10
[サブ]鈴木利治 8-10
古方康基 8-10
×久保山誉(JPN/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
TS 2R 2'06"
○赤木康洋(JPN/ALIVE)
※腕ひしぎ十字固め
※※[メイン]若林太郎 7-10
[サブ]鈴木利治 8-10
古方康基 8-10