プロ修斗 10/25 名古屋大会 試合結果
[大会名]SHOOTO GIG CENTRAL Vol.19
[大会名]SHOOTO GIG CENTRAL Vol.19
【第1試合】クラスC+/バンタム級 5分2R
×佐々木 絹加(JPN/ALIVE)55.9kg
TS 2R 2'00"
○浜崎 朱加(東京/AACC)55.2kg
※腕ひしぎ十字固め
※※[メイン]鈴木利治 1R 10-9
[サブ]草柳和宏 10-9
福岡諭志 10-9
×佐々木 絹加(JPN/ALIVE)55.9kg
TS 2R 2'00"
○浜崎 朱加(東京/AACC)55.2kg
※腕ひしぎ十字固め
※※[メイン]鈴木利治 1R 10-9
[サブ]草柳和宏 10-9
福岡諭志 10-9
【第2試合】フライ級 5分2R[2009年度新人王決定トーナメント準決勝]
○ろん(JPN/柔術兄弟)51.9kg
判定 3-0
×森道楽(JPN/NASCER DE SOL)51.3kg
※[メイン]鈴木利治 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
[サブ]草柳和宏 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
福岡諭志 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
※※ろんが決勝進出。決勝では天風ゆうすけ(ピロクテテス新潟)との対戦が決定。
○ろん(JPN/柔術兄弟)51.9kg
判定 3-0
×森道楽(JPN/NASCER DE SOL)51.3kg
※[メイン]鈴木利治 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
[サブ]草柳和宏 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
福岡諭志 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
※※ろんが決勝進出。決勝では天風ゆうすけ(ピロクテテス新潟)との対戦が決定。
【第3試合】フライ級 5分2R
△澤田健壱(JPN/パラエストラ東京)51.9kg
ドロー 1-1
△藏田圭介(JPN/ALIVE真狩)52.0kg
※[メイン]鈴木利治 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
[サブ]草柳和宏 19-19(1R 9-10/2R 10-9)
福岡諭志 19-20(1R 9-10/2R 10-10)
△澤田健壱(JPN/パラエストラ東京)51.9kg
ドロー 1-1
△藏田圭介(JPN/ALIVE真狩)52.0kg
※[メイン]鈴木利治 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
[サブ]草柳和宏 19-19(1R 9-10/2R 10-9)
福岡諭志 19-20(1R 9-10/2R 10-10)
【第5試合】ブラジリアン柔術マッチ/黒帯レーヴィ級 10分一本勝負
○細川 顕(JPN/ALIVE)
一本 3'31"
×マルセロ・シゲオ小林(BRA/エクストリーム・バルボーザ)
※オモプラータ
○細川 顕(JPN/ALIVE)
一本 3'31"
×マルセロ・シゲオ小林(BRA/エクストリーム・バルボーザ)
※オモプラータ
【第6試合】バンタム級 5分2R
×村田一着(JPN/NEW GROUND)55.4kg
KO 1R 4'18"
○赤木敏倫(JPN/総合格闘技道場コブラ会)55.9kg
※レフェリーストップ
※※グラウンドにある対戦者の後頭部を殴る反則で赤木に減点1
×村田一着(JPN/NEW GROUND)55.4kg
KO 1R 4'18"
○赤木敏倫(JPN/総合格闘技道場コブラ会)55.9kg
※レフェリーストップ
※※グラウンドにある対戦者の後頭部を殴る反則で赤木に減点1
【第7試合】78.0kg契約 5分2R
○久米鷹介(JPN/ALIVE)77.0kg
判定 3-0
×高木健太(JPN/PUREBRED川口REDIPS)77.4kg
※[メイン]鈴木利治 20-19(1R 10-10/2R 10-9)
[サブ]草柳和宏 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
福岡諭志 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
○久米鷹介(JPN/ALIVE)77.0kg
判定 3-0
×高木健太(JPN/PUREBRED川口REDIPS)77.4kg
※[メイン]鈴木利治 20-19(1R 10-10/2R 10-9)
[サブ]草柳和宏 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
福岡諭志 20-18(1R 10-9/2R 10-9)