修斗クロニクル
第3回四国アマチュア修斗フレッシュマントーナメント
最終更新:
shooto
-
view
アマ修斗 11/3 四国FM 公式結果
[大会名]第3回四国アマ修斗フレッシュマントーナメント
[大会名]第3回四国アマ修斗フレッシュマントーナメント
■バンタム級/2名参加
優勝 細谷 隆博(香川/TNL)
優勝 細谷 隆博(香川/TNL)
┏━━細谷 隆博(香川/TNL)
優勝━┫2R 2'36" スリーパー
└──藤井 一弘(香川/讃州四心會)
優勝━┫2R 2'36" スリーパー
└──藤井 一弘(香川/讃州四心會)
■ライト級/4名参加(1名欠場)
優勝 藤川 智史(愛媛/修斗道場四国)
準優勝 西田 旭伸(兵庫/トリニティーサンズ)
優勝 藤川 智史(愛媛/修斗道場四国)
準優勝 西田 旭伸(兵庫/トリニティーサンズ)
┏━藤川 智史(愛媛/修斗道場四国)
┏┫21-18
┃└─欅田 力(兵庫/トリニティーサンズ)
優勝━┫2R 1'01" スリーパー
│┏━西田 旭伸(兵庫/トリニティーサンズ)
┗┫不戦
└─大谷 兼一郎(香川/讃州四心會)
┏┫21-18
┃└─欅田 力(兵庫/トリニティーサンズ)
優勝━┫2R 1'01" スリーパー
│┏━西田 旭伸(兵庫/トリニティーサンズ)
┗┫不戦
└─大谷 兼一郎(香川/讃州四心會)
■ウェルター級/3名参加
優勝 高橋 浩人(愛媛/修斗道場四国)
準優勝 宮下 知久(香川/讃州四心会)
優勝 高橋 浩人(愛媛/修斗道場四国)
準優勝 宮下 知久(香川/讃州四心会)
┌──宮下 知久(香川/讃州四心會)
優勝━┫36-46
┃┏━高橋 浩人(愛媛/修斗道場四国)
┗┫3'47" スリーパー
└─浜田 武馬(香川/TNL)
優勝━┫36-46
┃┏━高橋 浩人(愛媛/修斗道場四国)
┗┫3'47" スリーパー
└─浜田 武馬(香川/TNL)
【第1試合】ウェルター級/3名参加
○高橋 浩人(愛媛/修斗道場四国)
S 3'47"
×浜田 武馬(香川/TNL)
※スリーパーホールド
○高橋 浩人(愛媛/修斗道場四国)
S 3'47"
×浜田 武馬(香川/TNL)
※スリーパーホールド
【第2試合】ライト級/4名参加(1名欠場)
○藤川 智史(愛媛/修斗道場四国)
判定 21-18
×欅田 力(兵庫/トリニティーサンズ)
※[打]仁木康夫 10-9 / 竹井徳之 10-8[組]1-1
○藤川 智史(愛媛/修斗道場四国)
判定 21-18
×欅田 力(兵庫/トリニティーサンズ)
※[打]仁木康夫 10-9 / 竹井徳之 10-8[組]1-1
【第3試合】ライト級/4名参加(1名欠場)
○西田 旭伸(兵庫/トリニティーサンズ)
不戦
×大谷 兼一郎(香川/讃州四心會)
※大谷選手の欠場
○西田 旭伸(兵庫/トリニティーサンズ)
不戦
×大谷 兼一郎(香川/讃州四心會)
※大谷選手の欠場
【第4試合】バンタム級決勝戦 3分2ラウンド
○細谷 隆博(香川/TNL)
S 2R 2'36"
×藤井 一弘(香川/讃州四心會)
※スリーパーホールド
○細谷 隆博(香川/TNL)
S 2R 2'36"
×藤井 一弘(香川/讃州四心會)
※スリーパーホールド
【第5試合】ウェルター級決勝戦 3分2ラウンド
×宮下 知久(香川/讃州四心會)
判定 36-46
○高橋 浩人(愛媛/修斗道場四国)
※[打]須田匡昇 19-20(1R 9-10/2R 10-10)
住村竜市朗 17-20(1R 8-10/2R 9-10)
[組]0-6(1R 0-0/2R 0-6)
×宮下 知久(香川/讃州四心會)
判定 36-46
○高橋 浩人(愛媛/修斗道場四国)
※[打]須田匡昇 19-20(1R 9-10/2R 10-10)
住村竜市朗 17-20(1R 8-10/2R 9-10)
[組]0-6(1R 0-0/2R 0-6)
【第6試合】ライト級決勝戦 3分2ラウンド
○藤川 智史(愛媛/修斗道場四国)
S 2R 1'01"
×西田 旭伸(兵庫/トリニティーサンズ)
※スリーパーホールド
○藤川 智史(愛媛/修斗道場四国)
S 2R 1'01"
×西田 旭伸(兵庫/トリニティーサンズ)
※スリーパーホールド