[大会名]R.E.A.D.~2000 SHOOTO~ O CAMINHO DO CAMPEÃO:チャンピオンの道
【第1試合】ミドル級 5分2R
△鶴屋浩(日本/パレストラ松戸)75.5kg
判定 0-0
△池本誠知(日本/ライルーツコナン)75.9kg
※鈴木[メイン]19:19 横山[サブ]20:20 菅野[サブ]20:20
△鶴屋浩(日本/パレストラ松戸)75.5kg
判定 0-0
△池本誠知(日本/ライルーツコナン)75.9kg
※鈴木[メイン]19:19 横山[サブ]20:20 菅野[サブ]20:20
【第2試合】ミドル級 5分2R
△和田拓也(日本/SHOOTO GYM K'z FACTORY)75.5kg
判定 0-1
△楠勇次(日本/クラブJ)75.2kg
※鈴木[メイン]19:19 横山[サブ]19:19 菅野[サブ]19:20
△和田拓也(日本/SHOOTO GYM K'z FACTORY)75.5kg
判定 0-1
△楠勇次(日本/クラブJ)75.2kg
※鈴木[メイン]19:19 横山[サブ]19:19 菅野[サブ]19:20
【第4試合】72.0kg契約 5分3R
△三島☆ド根性ノ助(日本/格闘サークルコブラ会)71.5kg
判定 1-0
△マーシオ・フェイトーザ*(ブラジル/グレイシー・バッハ)71.8kg
※鈴木[メイン]29:29 横山[サブ]29:29 菅野[サブ]29:28
△三島☆ド根性ノ助(日本/格闘サークルコブラ会)71.5kg
判定 1-0
△マーシオ・フェイトーザ*(ブラジル/グレイシー・バッハ)71.8kg
※鈴木[メイン]29:29 横山[サブ]29:29 菅野[サブ]29:28
【第6試合】ウェルター級 5分3R
○佐藤ルミナ(日本/SHOOTO GYM K'z FACTORY)69.0kg
テクニカル判定 3-0
×桑原卓也(日本/PUREBRED大宮)69.0kg
※鈴木[メイン]30:27 横山[サブ]30:27 菅野[サブ]30:27
※※3R 0'38"偶然のバッティングによる佐藤の負傷で試合続行不可能
○佐藤ルミナ(日本/SHOOTO GYM K'z FACTORY)69.0kg
テクニカル判定 3-0
×桑原卓也(日本/PUREBRED大宮)69.0kg
※鈴木[メイン]30:27 横山[サブ]30:27 菅野[サブ]30:27
※※3R 0'38"偶然のバッティングによる佐藤の負傷で試合続行不可能
【第7試合】ウェルター級 5分3R
×宇野薫(日本/和術慧舟會)68.1kg
TS 3R 1'49"
○マーシオ・クロマド*(ブラジル/ウゴ・デュアルチ&ペレイラ)68.6kg
※フロント・スリーパーホールド
※※1R,グラウンドにある対戦者の頭部への膝蹴りの反則でクロマドに減点1
×宇野薫(日本/和術慧舟會)68.1kg
TS 3R 1'49"
○マーシオ・クロマド*(ブラジル/ウゴ・デュアルチ&ペレイラ)68.6kg
※フロント・スリーパーホールド
※※1R,グラウンドにある対戦者の頭部への膝蹴りの反則でクロマドに減点1
【第8試合】ライト級チャンピオンシップ 5分3R
<チャンピオン>
○アレクサンドレ・フランサ・ノゲーラ(ブラジル/ワールドファイトセンター)63.0kg
S 1R 1'57"
<挑戦者/1位>
×巽宇宙(日本/SHOOTO GYM K'z FACTORY)62.6kg
※フロント・スリーパーホールド
※※ノゲイラがタイトル初防衛
<チャンピオン>
○アレクサンドレ・フランサ・ノゲーラ(ブラジル/ワールドファイトセンター)63.0kg
S 1R 1'57"
<挑戦者/1位>
×巽宇宙(日本/SHOOTO GYM K'z FACTORY)62.6kg
※フロント・スリーパーホールド
※※ノゲイラがタイトル初防衛