修斗クロニクル

修斗伝承 02

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
プロ修斗 7/18 後楽園大会 試合結果
[大会名]プロフェッショナル修斗・後楽園大会
     “修斗伝承 02 ~ROAD TO 20th ANNIVERSARY~”

[日時]2008年7月18日(金)
[会場]東京/後楽園ホール
[主催](株)サステイン
[リンク]SHOOTO NEWSX-SHOOTO

【第1試合】ウェルター級 5分2R[2008年度新人王決定トーナメント2回戦]
臼田育男(JPN/木口道場)69.8kg
S 2R 3'41"
×近野淳平(JPN/ロデオスタイル)70.0kg
※スリーパーホールド
※※[メイン]若林太郎 1R 9-10
  [サブ]鈴木利治 1R 9-10
      菅野浩之 1R 10-10
※※※臼田が準決勝進出

【第2試合】ライト級 5分2R[2008年度新人王決定トーナメント2回戦]
直撃我聞(JPN/PUREBRED大宮)64.2kg
判定 2-0
×土屋大喜(JPN/roots)64.9kg
※[メイン]若林太郎 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
 [サブ]鈴木利治 20-19(1R 10-10/2R 10-9)
     横山忠志 20-19(1R 10-10/2R 10-9)
※※直撃が準決勝進出

【第3試合】フェザー級 5分2R[2008年度新人王決定トーナメント2回戦]
×根津優太(JPN/和術慧舟會東京本部)59.8kg
S 1R 3'42"
越智晴雄(JPN/パラエストラ愛媛)59.0kg
※スリーパーホールド
※※越智が準決勝進出

【第4試合】62kg契約 5分2R
細井鷹飛呂(JPN/パラエストラ松戸)61.4kg
S 2R 1'31"
×マイク・ハヤカワ(JPN/シューティングジム大阪)61.4kg
※三角絞め
※※[メイン]鈴木利治 1R 10-10
  [サブ]菅野浩之 1R 9-10
      横山忠志 1R 10-10

【第5試合】ミドル級5分2ラウンド
山崎昭博(JPN/SUBMIT静岡) 76.0kg
判定 2-0
×平山尚樹(JPN/アカデミア・アーザ水道橋)75.7kg
※[メイン]若林太郎 19-19(1R 9-10/2R 10-9)
 [サブ]鈴木利治 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
     横山忠志 20-19(1R 10-10/2R 10-9)

【第6試合】フライ級 5分3R
×春崎武裕(JPN/直心会修斗GYMS)51.5kg
判定 0-3
室伏シンヤ(JPN/SUBMIT静岡)51.7kg
※[メイン]若林太郎 27-30(1R 9-10/2R 10-10/3R 8-10)
 [サブ]鈴木利治 28-30(1R 9-10/2R 10-10/3R 9-10)
     菅野浩之 27-30(1R 9-10/2R 10-10/3R 8-10)

【第7試合】ウェルター級 5分3R
×風田陣(JPN/ピロクテテス新潟)70.0kg
S 1R 2'42"
佐々木信治(JPN/総合格闘技道場BURST)70.0kg
※スリーパーホールド

【第8試合】フェザー級 5分3R
扇久保博正(JPN/パラエストラ松戸)59.5kg
TKO 1R 1'35"
×田中ヒロユキ(JPN/直心会格闘技道場)59.8kg
※グラウンドパンチによるレフェリーストップ

【第9試合】ライト級 5分3R
ウィッキー聡生(JPN/シューティングジム横浜)64.7kg
TKO 3R 2'17"
×マテウス・ラーデスマキ(フィンランド)64.8kg
※グラウンドパンチによるレフェリーストップ
※※[メイン]若林太郎 1R 10-9/2R 10-9
  [サブ]鈴木利治 1R 10-9/2R 10-9
      菅野浩之 1R 10-9/2R 10-9

【第10試合】環太平洋ウェルター級王座決定戦 5分3R
遠藤雄介(JPN/GOKITA GYM)69.9kg
判定 3-0
×冨樫健一郎(JPN/パラエストラ広島)69.3kg
※[メイン]鈴木利治 30-27(1R 10-9/2R 10-9/3R 10-9)
 [サブ]菅野浩之 30-27(1R 10-9/2R 10-9/3R 10-9)
     浦僚克 30-27(1R 10-9/2R 10-9/3R 10-9)
※※遠藤が環太平洋ウェルター級王座奪取、第4代同王者に

【第11試合】世界バンタム級チャンピオンシップ 5分3R
BJ(王者/JPN/勝村道場)56.0kg
S 3R 3'42"
×マモル(挑戦者/JPN/シューティングジム横浜)56.0kg
※フロント・スリーパーホールド
※※[メイン]鈴木利治 1R 9-10/2R 9-10
  [サブ]菅野浩之 1R 9-10/2R 9-10
      横山忠志 1R 9-10/2R 10-10
※※※BJが2度目の防衛に成功


記事メニュー
ウィキ募集バナー